このブログがはじめての方はこちらから★

★無条件の愛

昨日、芝生のある公園で娘たちとバドミントンしたんですが

芝生で足をつまずき、

盛大にコケて、捻挫しました。

開始5分くらいで、早々に棄権したので

かなりのブーイングでしたよ(笑)


さて、今日の動画観ていただけました?

今、赤ちゃん返りならぬ

インナーチャイルド返り(?!)が起こっています。


本来の自分に戻ろうとすればするほど

インナーチャイルドはヒョコッとお顔を出します。

インナーチャイルドの癒しと目覚めはセットになっています。

主人公である自分に氣づきはじめ、

本来の自分に戻ろうとする動きの中で

ピュアな私が存在したことを発見するのです。


「インナーチャイルドの癒し完了!!!」と思っていても

「ねぇ、ねぇ」と語りかけてくるのがインナーチャイルドですから

優しく、大きな愛で抱きしめ

見守ってあげてください。


無条件の愛を

何度も、何度も、お伝えしていますが

私たちは無条件の愛により生きています。

ただ、この世界ではそれに氣づくために「条件付きの愛」を行使することが多々あります。


「〇〇出来たから、褒めてあげる」

「〇〇したから、認められる」

「〇〇だから、愛される」


これらは、すべて条件付きの愛です。


幼少期から、この条件付きの愛で生きてきた私たちは

その条件が達成できなければ、認められない不安に陥り

より「条件」を厳しく定め、

ジャッジにより優劣を決めてきました。


ですが、やっとそのモヤモヤに氣づき始め

【無条件の愛】を学ぼうとしているのです。

「条件付きの愛」を体験したからこそ、

【無条件の愛】の必要性が理解できるわけですね。


トライ&エラーで

【無条件の愛】が必要であることは理解できても

ずっと「条件付きの愛」できたわけでなので

なかなか「無条件の愛」を使いこなせません。(笑)


そりゃ、そうですよね~


だからこそ、

ハードルを低くしながら、

小さなことでも褒めることを

ルーティンにすることが大事です。

きっと最初は、トライ&エラーばかりだと思います。

「〇〇出来ない」のに、愛されるなんて

赤ちゃんくらいでしょ?(笑)


無条件の愛は、本来の自分です。


本来の自分に戻るとき、インナーチャイルドがヒョコッと顔を出すのは

「癒す」だけでなく

「そのままを愛する」レッスンが行われるからです。

「こんな私でもいい?」と、

顔を出してきたら、即座に抱きしめてナデナデしてあげる練習…

これが、無条件の愛を使っていくコツです。


最初はぎこちなく、ジャッジ癖が出るかもしれませんが

トライ&エラーで、コツコツやっていくのです♡

大丈夫、

大丈夫!

大丈夫♡


★5次元をいったりきたり、御一緒に

(ただし下ネタ注意ww)⬇⬇

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました