オープンソウルアドバイザーのTomoです♡
何をそんなに
ポジティブになろうとしてんのさ?
ポジティブにならなきゃって
そう思ってるってことは
いま、ネガティブなんだよ?
ポジティブにならなきゃ
=今ポジティブではない
今ポジティブではない
=今ネガティブ
「いま」のネガティブを感じるために
ポジティブになろう!とか
頑張ろう!とか
そう思うわけ。
大事なのは、
今 ココ 自分 を感じること
だからさ、
いまのネガティブを思いっきり感じなきゃ!
くら~い歌 聴いてさ
くら~い映画 観てさ
思いっきり泣いて
思いっきり落ち込んで
この世界なんて
無くなればいい!!って、
今のネガティブを
思いっきり楽しまなきゃ
今だよ、今!!
十分にネガティブを感じたら
次は自然と上がっていくよ。
ポジティブにならなきゃ!は、
「ネガティブを感じてほしい」のサイン。
そこに十分向き合えないから
ずーーーっと
”ポジティブになりたい病”
どこかで、
「ネガティブはダメだ」とダメだしして
ネガティブを感じようとせずに
目隠しして
盲目的にポジティブになろうとする。
その大元にあるものを癒せてないのよ。
深く
深く
ネガティブと向き合うと
「私に優しくしてほしい」
「私を大切にしてほしい」
って、自分へのメッセージに氣づける。
ポジティブになることは、
目隠ししたり
蓋をするだけの対処療法なんだよね。
思いっきりネガティブになろう。
深く
深く
ネガティブになれば
魂の声が聞こえるよ。
対処療法じゃなくて、
ほんとうに向き合いたいのは
そこだからね。
大丈夫、死なないから (笑)
ポジティブになろうとする方が
鬱になるよ~ (笑)
私もネガティブな詩や
記事をnoteに書いてるよ♡笑
★note
ほぼ日更新中↓
—–