このブログがはじめての方はこちらから★

なんで私と家族なの?

【募集中!】
陽極まる 9月9日(日) in博多
【予告♡】
10月20日(土)
変態Tomo上京致します✨


オープンソウルアドバイザーのTomoです♡

11月、
宮古島に
家族旅行
いきます。


旅費全額
私が払います。



「どこらへんにあるか知らんけど、宮古島いこ!」と突如思い立ち(笑)
夫とのスケジュールを合わせた結果11月になりました。
オフシーズンに入ったばかりだけど、
天候は安定しているし
日差しは強過ぎないので
小さい子がいる私たちには
ちょうどいい♡



あ~

信じられない。




子供を殺そうとしていた私

家族を邪魔だと思っていた私




家族旅行って
ww

しかも、
全額負担だし。
(自分で言ったけどw)




だいたい子連れで出かけるって

めんどくさくない?

お金もかかるし。



もともと、
子供と出かけるのが苦手で

出先で氣つかうわ

強迫が出ちゃうから
(極度に心配しちゃって)

いちいち荷物多いわ




とにかく
イライラするのよね!!!


お金もかかるしね。笑



わかる?





子供が「トイレ」って言うだけでイライラ

子供が「喉かわいた」って言うだけでイライラ

子供が車の中で「違うDVDみたい」って言うだけでイライラ






てか、

保育園いって~~~






そんな感じ。真顔





それがさ、

ここ3ヶ月くらいよ?




まだまだキレるけど、




なんか

なんか


なんか




私に子供がいるのが
たまらなく不思議に感じてきた。


子供が「可愛く」思えてきた。



 

6年前、

長女を産んで数日後の
初めて母子同室の日。



スヤスヤと寝ている
生まれたての小さい娘が







エイリアンに見えた。


どうしても

どうやっても

どう見ても


異物にしか見えなかった。




恐ろしかった。




私には、
この子が

「完璧」にみえた。



クソな私と
完璧な娘。



同じ部屋で
違和感しかなかった。



なんだろう。


底辺でしかなかったよね。
私が。


この完璧な「子供」を
クソな私が「母親」として

育てないといけない。


無理!

無理、無理

ムリ、ムリ!!
でも、
やらないといけないから

やってみたら

やっぱり無理で
殺しそうになったんだけど。笑





そんで、結果
自分が死んだ。



それを引きずって
去年の10月ブログ開設。



「本氣で自分を生きる」
と決めて

涙も鼻水も
全部垂らしながら

嫌なことは嫌と口に出して
言えるようになった。

好きなことを
とことん誰にも遠慮なく
「好き」「やりたい!」と言えるようになった。




私は、私と生きていくんだ!

と決めて行動して
みる世界が変わったとき


「私以外の人は、なぜ私といるのだろう」
と思うようになった。





なぜ、
私といてくれるのだろう。


夫は、
娘は
息子は


なぜ私と家族なんだろう。




なぜ、
こんな私と家族なの?






「トモコがいい」

「かっかがいい」


たった、それだけ。







私がいい。

たったそれだけ。



何も変わらない。
何も変わってない。


私の家族は、
ずっとそう言っていた。



私が氣づかなかっただけ。





私と一緒にいてくれて
ありがとう。

私がいいと言ってくれて
ありがとう。

私自身がやっと
「私がいい」と思えた。


そしたら、

家族はずっと
そう言っていたんだと
氣づけた。



みんなで家族旅行に行く。


そんなことが有難くて
愛おしくて。




そんな自分になれたこと。

そんな自分に氣づいたこと。





ありがとうデレデレデレデレ
「なんか知らんけど、
宮古島いこっ!!!」
(単純w)


「みんなで、海入ろ!!」
(入れるか知らんけど!)


「最上級スイートプールヴィラに泊まろ!」



金ならワシが出すわい!

(しばらく納豆ご飯ね!)






自分を生きたら
自分と生きてる人を
大切にしたくなる。





お金はかかるけどね。笑


お金降って来ねぇかな



【募集中!】
陽極まる 9月9日(日) in博多
【予告♡】
10月20日(土)
変態Tomo上京致します✨



こちらも読んでみて☟☟☟
《本氣で自分を生きるシリーズ》




—–

タイトルとURLをコピーしました