・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オープンソウルアドバイザーのTomoです♡
時々さ、
「変態」とかキーワードにしなけりゃ良かったって思う時あるんだよね~



え、トモさん何言ってんの?
変態ってキーワードなけりゃ、
トモさんダメじゃん!
って、読者さまの声が聴こえるw
なんでかというと、
「変態」じゃなくて
もっとカッコイイやつにすりゃ
もっと知ってもらえるかもだし
自ら狭めなくてもいいかなって
思うこともある。
でもさ、
それって、
おもしろいか?
やってて、
楽しいか?
有名ブロガーさんの言葉を寄せ集めて自分のことはさらけ出さずに
当たり障りのない事書いて
綺麗な偽りの自分を見せて
たぶん私ならどんどん上から目線の言葉になっていくだろうし
「お前らに教えてやる」って、男性性バリバリのコーチングスタイルになるような氣がする。
ん~
違うなぁ~
もっと、軽く
軽く
変に生きたい。
でった!!!
変態♡♡♡
もう、「普通」に縛られたくない。
さんざん、「普通」で苦しんだ。
いっそのこと、「
変」に生きる。
変」に生きる。
意外にそう思ってる人
多いべ??
だから、会う人会う人に言われる。
ブログを読むと
「エネルギーを感じるんです」
「生身の匂い立つ感じがたまらない」
そうそう!
私さ、熱い!
熱い!
熱い!
水がある。
熱い火にかける。
沸騰する。
水蒸氣になる。
氣体になる。
水を火というエネルギーで温めると、
水は振動数が高くなって
物質ではいられなくなる。
どんどん振動数が高くなると、
ついには氣体となって
目に見えなくなる。
私は「火」の役割をしてるんです。
すこぶる熱い。
だから、そこに「思い」という水があったり
「あなた」という水があったりすると
温められて、振動数が上がる。
ブログを読むだけで
熱さを感じることができる。
この「火」は、誰にでもあるエネルギーなんです。
だから、自分の燃えたぎるエネルギーをどうやって出すか?
というのは人それぞれだし
答えはいつも自分の中にあるし、身近なところにある。
いつも見てるブログはどんな人のが多い?
パワーブロガーさん以外なら、なぜその人のを読んでる?
自分に共通するものがあるはず。
自分もやってみたいと思っていることがあるはず。
そのエネルギーは、出さないともったいない。
そのエネルギーで、自分の「水」=「思い」を沸騰させて、
振動数バリバリ上げて
宇宙に届かせることが出来るから。
私ね、やりたいことがある。
今、ふつふつと「思い」が沸いてる。
それは、お金を稼ぐためじゃない
有名になるためじゃない。
でも、自分の在り方に沿ってやれば
それらは後から必ずついてくるだろう。
やれる自信があるわけじゃなく、
やる、と自分を信じている。
今ここで宣言せずとも
勝手にやってしまうだろう。
答えを求める時代に「である」ではなく
「じゃないか」を提議する
マスターベーション的と言われても
来てくれた全員を沸騰させる。
<
div>