このブログがはじめての方はこちらから★

「今」は「今」を感じるためにある

オープンソウルアドバイザーのTomoです♡
行ってきましたデレデレ
グレイテストショーマン
2回目!!!!!


しかも、朝8:30から上映。はやΣ(゚д゚lll)

どんだけ好きなんww





えっと、
1回目観た時から2回目いつ観ようか
タイミングを伺っておりまして   笑
もう、
プリキュア映画が始まってしまったので
(娘のせがみが始まる)
私の時間が取れるのは今日しかない!
ということで…
そしたら、朝から
激腹痛!

こいつのせいか!?
昨日、
酔っ払ってカステラにクリームつけて
爆食いしたんですわニヒヒ
ウマカッター
それが、
今朝キタか?!
それで、
お腹に爆弾抱えたままバタバタ娘たちを送って
家から車で30分の映画館へ出発!!
そしたら、
超渋滞!!


こりゃ、
間に合わん!


って、
いつもならここで焦るんですが…


オープンソウルアドバイザーたるもの
「魂全開」で生きてますので  笑




「まあ、いっか」

「焦ってもしようがないわ~」

「渋滞だから焦らなきゃって誰が決めたの~」

「どうにかなるさ~」


と、
世の中の常識と焦りと不安を手放して
(お腹の爆弾に内心ヒヤヒヤしながら)


そこから時計を見ずに
渋滞に引っかかりながら
やっぱり時間かかって
映画館到着!!



家を出たのが8時。
映画は8:30から。




家から普通30分はかかるから
渋滞のせいでもう映画は始まってるはず。


 
もう、
焦ってもしょうがないし
コーヒー買って
席についた。





さあ、
今何時?

ジャスト!!
あんまりジャストだから
スクショw





どやっ!
やっぱ、
手放したほうがうまくいくじゃーん 笑


みなさん、
不安や焦りは
「まあ、いっか~」で手放すと
なんかよーしらんけど
上手くいくように宇宙がしてくれるんですよ~笑

はい、そんなもんなんです。
(手放すと時間を操るって本当なのよね)
お腹の爆弾も爆発せず、
2回目最高でした♡
もう、
音楽も覚えてるからねw




シーンをしっかり観ながら、
名言たちに涙なみだナミダ。



私、
前回とてもテンションが下がってる時に
観てるんですよ。
自信がないというか、なんというか。

でも、
全ては「今」このタイミングで起きてるんですよね。
「今」を感じるために起きてる。
テンションが下がり氣味で観た
グレイテストショーマンは
ただ、ただ号泣だった。
さあ、
「今」の私ならどう感じるだろう。



前回とは、
違うはず。


それを感じるために
絶対2回観る必要があった。
(渋滞でも、腹痛でもね)





私、
魂を全開にして生きる生き方を実践して
オープンソウルアドバイザーになってから
いろんな出会いもあるし
悩みを相談される。
みんなに共通して言えることは、



「今」必要だから
「今」それが起きて
「今」それに対して
「今」反応して
「今」答えを持ってる。

ということ。




だから、
「将来のためにこうしなきゃいけない」とか
「過去がこうだからそうなるに決まってる」とか
どーでもいい。



世の中の常識とかクソ。



今、起きてること
今、感じてること
今、行動すること


それが何より大事。





脳科学では、
「人間は1日6万回以上の思考をしている」
と言われています。
その中で
「今」を感じながらする思考は意外に少ない。
 
「過去」(世の中の常識を含む)に囚われた
意思決定だったり、
「将来」を不安視した意識決定の方が多い。
でも、
脳の中にある松果体では
常に宇宙から(ZPF)のインスピレーションが
降りてきてる。
そこは、
言葉を持たない領域だから
常に「感情」で伝えてくる。
感情とは「今」感じてること


「過去」や「将来」に関連づけられた思考ばかりしていると、せっかくの宇宙からのサインに氣づかない。
そうやって、
世の中の常識にまみれた現代人は
古代人よりも
インスピレーションが低く
松果体が石灰化していく。
常に宇宙からは
「私」だけに送られるインスピレーションが
降りてきてる。




モーツァルトもスティーブ・ジョブズも宮崎駿もみーんな潜在意識で顕在意識を動かし、
「私」だけのインスピレーションで表現する。
それは、常に「今」を生きてるから。
(赤ちゃんとか最強よね)
グレイテストショーマンの主人公も
「今」を生きた人。

過去や将来に関連づけられてない。


「今」を生きると、
感情に敏感になるから
本当の私が見えてくる。


魂のまま、ありのままの私。
そうすると、なーんでか
自分でもびっくりするような
インスピレーションが起きて


ただただワクワクして
それに従って動くだけで

想像も出来なかった

「今」に繋がっていく。


(未来は「今」の連続)








「過去」なんか氣にしなくていい
どうせ
関係ないから。


「将来」なんか氣にしなくていい
どうせ
ハッピーエンドだから。






「今」をどう選択するか、それだけ。
宇宙も私たちも
この世のすべてを作ってる素粒子は、
「今がしあわせ」と感じれば
「しあわせ」に引き寄せられる性質だから。
今がそうなら未来もそうなる。
さあ、
ありのまま
感じるままに
行くべ~~♡




THIS IS ME!!

コンプレックスだった身長。
「だって、これが私だもん!!
しょうがないべ!笑」

—–

タイトルとURLをコピーしました