今回の講座は、
ギリギリのバッタバタ日帰りスケジュールなので、
朝ごはんの暇もなく
コンビニで済ませようと思ってて
でも、それも味氣ないなぁ~
と思ってたんですね。
それで、
羽田空港でよくある空弁的なものがあるかな、と思ってたんですけど、
さすが北九州空港!
ない!!笑
あちゃ~

羽田についてから食べる暇ないし…
∑(・ω・ノ)ノ!!!
「機内食があるやん!!」
海外線以外で機内食食べたことない私にとって、
今回の出来事は
新しいことするチャンス♡
早速食べました~!
ポルチーニ茸のクリームリゾット
八女茶チョコのサブレ
そして、
オニオンスープ…
2個!!笑
これ、欲張った訳じゃなくて…
笑
実は、
乗務員さんが隣の席の女性を
「お連れ様」と思って、
サービスでもう一杯オニオンスープ出してくれたんです 笑
せっかくなんで、
隣の年配の女性に
「良かったら飲みませんか?」と聞いたら、
「いや、いいです」と。
氣分じゃなかったんでしょう笑
ありがたく2杯頂戴しました。
で、
オニオンスープ飲んでる時に、
ふと
小さい頃、出張ばっかりだった母が家でANAのカタログ出して、いろいろ注文してたんですよ。
その中に、
「これ、美味しいのよ~」って、
機内で出るオニオンスープがあって
いつも頼んでは、お家で飲んでたんです。
なかなか家にいない母だったので、
そーゆーエピソードだけはよく覚えています。
それで、
オニオンスープ2杯目飲みながら
思い出して
泣きました。笑
よく泣くよねw
この2杯目は、
こーゆー意味だったのね♡って。
宇宙の采配に感謝♡
まだこの講座を受ける前、
母は今回の講座に関して心配してました。
なんせ、
アメブロから知って
即座に申し込みするもんだから。
お店も休ませてもらうし。
それで、
私は母があんまり良く思ってはないだろうなぁと思ってたんですよ。
それで、
毎月10日がお店の給料日なんですが、
いつも母が付箋に一言書いてくれるんです。
それが、
今回
「東京での講座大変だろうけど
頑張ってね」って書いてくれてて…
泣きましたよね 笑
よ~泣くわ笑
本当に愛されております。
それで、
このLINE。
感謝しています。
いつも、ありがとうございます。
—–