満員の帰りの飛行機、隣の席の人が何故か搭乗しなくなったようで空いてた♡
ゆっくり出来て、嬉しい!
さて、今回の講座で見えた
わたしの課題は
「娘との関係」です。
この課題が、
更に良い方向になれば
娘はもちろん、
私自身もとても楽になり
より毎日を幸せに生きれるようになります

弟が生まれてから、
私は長女のナナに強く当たることが多くなっていました。
・ご飯を早く食べない。
・片付けをしない。
・早くお風呂に入らない。
・早く寝ない。
・わがままをいう。
「早くご飯を食べなさい!」
「片付けなさい!」
「お風呂に早く入りなさい!」
「早く寝なさい!」
「わがまま言わないで!」
このままいくと、たぶん
「早く勉強しなさい!」
がプラスされると思う 笑
私も、言ってるうちに
だんだんと叱りが怒りに変わり
声も大きくなっていき…
あとで
自己嫌悪。
1番嫌なパターンになっちゃうんですよね~

オタマメソッドをやり始めてから
数ヶ月前よりは、だーいぶ良くなってきてはいますが…
実は、講座の数日前のこと
保育園から帰る車の中で
ナナ
「保育園でね、硬筆があってね」
「わたし、ちょびっと書けなかったの」
私
「ありゃ、どうして?」
ナナ
「だって、失敗したくないもん」
私
「え、失敗してもいいじゃん」
「大丈夫だよ」
ナナ
「いや!私絶対失敗したくない!」
私
「なんで、失敗したくないの?」
ナナ
「だって、完璧がいいから!」
私
「なんで、完璧がいいの?」
ナナ
「だって、カッカ(私の呼び名)に褒められたいから…」
あ~
私の完璧主義の後遺症がココに出た (´;ω;`)
そして、
母に褒められたい。
私の母に対する思いと一緒~

見事に影響してる 笑
なぜ、
娘との関係が課題かというと
今回の講座で、
クライアントに対して
「この人は大丈夫」と
ノージャッジで信じること。
というのが、とても心に響いたからです。
ジャッジしまくりません?
自分の子供に!
私、しまくってました。
魂は、
「今在る状態ですでに完璧」なんですよね。
すでに全てを持っている。
不足というのは、「そう見る」から
不足と「感じる」
「そう見ようと努力している」状態なんです。
本当は、不足というものは無いんですよね。
私は、
ナナに対して、
この子は
・ご飯を食べ「ない」
・片付けをし「ない」
・お風呂にはいら「ない」
・早く寝「ない」
氣付きました?
私、
不足ばっかり言ってたんです。
そりゃ、
言葉は強力な音波(エネルギー)だから
「ない」連呼してたら
「ない」引き寄せるわ~~!!笑
すんげー
引き寄せてた!!!
思い通りに!!!苦笑
魂は完璧だって、分かってるのに
知ってるのに…
言葉という強力エネルギーで
不足ビーム!!笑
今回、それに氣付いたので
これから「この子は大丈夫」と言いながら
接します♡
ちょっと話逸れますけど、
ナナは、お父さん大好きなので
保育園に私が送るのは嫌がるんです。
「とっと(夫の呼び名)がいい!」
て、いつも言われる 笑
月曜日は夫が送る日なんですよ。
その日をいつも楽しみにしてるんです。
実は、昨日
夫からこんなLINEが
イエモンの曲を私が車で流してて、
あんまりリピートするもんだから
ナナが覚えちゃって、小さい声で歌ってたんです。
それまで、
「ヨシさん(イエモンのボーカル)の歌嫌い!」
って言ってたナナが、
一緒に歌ってくれたことが
私すっごく嬉しくて♡
「嬉しい!もっと歌って!!」
と、私が言ったら
ナナが
「私、ちょびっとだけヨシさんの歌好きかも..」
って言ってくれたんですよ~♡
そしたら、このLINE。
あ~
子供って、ピュアで美しいなぁ
そう思いました。
この魂、大事にしてあげたいなって。
…今氣付いたけど
娘との関係ってこれから、
どれくらい続くの?!
人生100年としたら、
私が死ぬまで娘はいるから..
あと、66年!!

壮大プロジェクト始まるよ!
国家予算出して!!
そしてね、
魂は繋がってるから
ナナに「大丈夫」って言ったら
私に「大丈夫」って言ってるのと
同じって
明治神宮に参拝してるとき
ふと、思ったんです。
この世界は美しいって、
ヴィジョンで見せてくれた
明治神宮で
娘と私と家族と地球と
「この星に生まれて良かった」
「私で良かった」
って、
涙が流れたのは
そのメッセージだった。
実は最近、
凄くシリウスに還りたかった。
でも、
私が選んだんだから
楽しみ尽くそうって。
だから、
私のこの星での経験は
最高のものになる。
そう言えば
そう成る。
明治神宮で。ひかりがピースマーク♡
—–