このブログがはじめての方はこちらから★

存在するだけでいい。~2ヶ月の変化~

タマオキアヤ認定講師はらむら あやさんの個人セッションを受けたのが10月14日。

そしてこの変態ブログを始めてから
昨日で2ヶ月が経ちましたウインク
そろそろ年末なのでこの濃すぎる2ヶ月を
振り返ってみたいと思います。
個人的には1年ぐらいブログを書いてる感覚がするんですが(笑)
それぐらい一つ一つの記事が自分にとって濃い内容だったと思います。
本当に本音で書いているブログなので
途中これ大丈夫かな~?とか、
(セックスとかㄘんㄘんとか..…下ネタ爆)
思うこともあったけど
基本的に何でも出したいタイプなので
(変態なので  笑)
誰にも遠慮せずに本音を書いてきました。
おかげさまで、面白いよウインクと言ってくれる人もいて、
みんなの意外な反応に私自身がびっくりしたりもしました♡
皆さん、読んでくれて本当にありがとうございますデレデレデレデレ
愛してます♡
まず、ここ2ヶ月で変わったのは
娘たちや夫に対する私の態度、
そして、
夫の私に対する態度だと思います。
私は、とにかくよく笑うようになったニヤニヤ
前々からよく笑うほうではあったけど、
やっぱり毎日毎日のストレスやイライラを溜め込んでいて、
小さなことで爆発させることがよくありました。
いつも、眉間にしわ寄せてるみたいな  笑
コッワイ顔ムキー
夫が休みの日に仕事から戻ってきたら家がぐちゃぐちゃだったり、
なかなかご飯を食べない子供達にイライラしたり
まあ子育てママには、
よくある風景ですよね真顔
でも実は、このよくある風景がちりが積もるようにストレスとなり、
ある日爆発して家が崩壊するんじゃないかと思うぐらいになっちゃうんですよね滝汗  笑
< /div>

そんな時は、間違いなく自分も崩壊してますチーン
なぜそうならなくなったかと言うと
完全に自分がダラけました  笑
もう気張るのをやめて
完璧主義を手放しました。
まだまだ完璧ではないけど
(ここで完璧目指そうとしてる  爆)
だいぶ楽になりましたデレデレ
まず掃除を毎日しない
ご飯を作らない日がある
髪の毛を洗わない日(子供含めて)がある
これ、一部ですが….
やってることはたいしたことないんだけど、
「何かをしないという決断」をすることが
私にとって、とても大事なんですウインク
完璧主義の私は常に
「何かをしている状態」
で安心感を得ていたんですが、
それが重荷となってしまっていたんですね真顔
何かしてないと損するような…
(出た!損得‼‼  笑)
安心感よりも義務感
「しなければいけない」になっていた。
でも、
一番変わったのは夫かもしれません。
私が何かをしなくなって
夫が何かをしてくれるようになった。
あれだけ完璧主義の私が
文句を垂れながら「やっていたこと」を
突然「しなくなった」ので
夫は、
「いつもやってたことをやれないぐらいそんなに妻は忙しいのか」
と思って協力してくれるようになりました。
掃除や洗濯は当たり前なんですが
今では、
お皿洗いも
子供の保育園の準備も
娘のお勉強を教えるのも
息子のミルクを作るのも
息子のスタイでさえも
ミシンで作ってくれます。
最近、
息子の保育連絡帳をしばらく書いていないなぁ~と思っていて
確認してみると、ここ2週間は夫が書いていました  爆
以前なら、
私が「書いてよ~」っていうと
「俺は帰りが遅いから、息子と接してないし何を書いていいかわからない」と言っていたのに   笑
そういえば最近、娘が
「家にはお母さんが二人いる」
と言っていました。
子供はよく見てるし、感じてるんですね~
ちなみに昨日、
娘に勉強を教えていた夫が

あまりにも私が何もしないので

わざと娘たちの前で
「お母さんは(私のこと)何を教えてくれるの?」
と言っていたので、
即座に私が
「お母さんは、存在するだけでいいのよ」
と言いました。
この言葉
なんて胸にしみるのでしょう
お母さんは存在するだけでいい。
泣けてきます。笑い泣き
しかも誰から言われるわけでもなく、
自分で言う   笑笑
「ああ、私は存在するだけでいいんだなぁ」
前から考えるとこの変化がすごいですよね。
(以前なら、「私だって、頑張ってるのよ!」と言ってたはず 笑)
あれだけ自分を認めれてなかったのに
誰かに認めて欲しいと思ってたのに
もちろんまだそれは思うこともあるけど。
すごい変化だと思いますデレデレ
夫が、食器洗いをする横でイスに座ってチョコを食べる私 。笑
でも、その中で仕事の話や育児の話ができる。
別に、夫にさせようと思って食器洗わないわけじゃないんですよ
今までは、ご飯食べてゆっくりする暇なく食器を洗ってた。
でも、緩もうと決意してから「いつ洗ってもいいや~」って、
思ってたら夫が洗い始める。
それで、私が感動して
「ありがとう~~♡」と言うと、
夫は嫌な顔しながら嬉しがる
(どんなんやw)
まさに、男性性を満たす凹凸の原則ですよねウインク
すごいです✨
知らなかったらもったいない!
まだまだ、この2ヶ月の変化はありますので次回書くとしましょう♡

    クリスマス定番のドイツ菓子シュトーレン。
         今年も年賀状に焦る時期がやってきた。

—–

タイトルとURLをコピーしました