このブログがはじめての方はこちらから★

★憧れをすて、静かに生きる

八朔って、皮剥くの大変なのに

剥いたそばから食べていく娘…。

本当、誰か剥いてほしい…私だって、剥いたそばから食べたいよ(どんな願望)




誰か揚げ物作ってほしい、帰ったらご飯できててほしい、

お風呂入ったら何もせず全身洗ってほしい、

洗濯物たたむまでしてほしい、

雨の日傘ささずに濡れないでほしい、

風強い日前髪キープしてほしい(前髪できてはじめてわかった)

歯みがいてほしい、

掃除機かけてほしい、

トイレ掃除してほしい、

スマホ充電してほしい…w




ああ、ニンゲン向いてない…。







静かにいきる

SNSの台頭で、誰しもが「派手に」生きているかのように見えています。

インスタやフェイスブックでは、顔見知りの相手が

どこどこに行った、こんなに美味しいもの食べた、と

代わる代わる見せてくるので

「私なんて…」と自分が地味に見える…そう思ってしまう人も少なくありません。




安心してください、私も地味に生きています(笑)

というか、静かに生きています。




まあ、発信はやっていますが

それでも見た目以上に(?)地味です。w

静かに、地味に生きる人、好きです。(なんの告白)

だって、それが「生きる」ことだと思うから。




憧れをすてる

憧れをすてたとき、自分が残ります。

他人を取り込み、他人に憧れ、

他人に成ろうとすれば、もしかしたらそのコピーぐらいには成れるかもしれませんね。




でも、唯一無二ではなくなります。

誰かに似てる人、誰かのコピー。




私たちひとりひとりは、唯一無二の存在です。




そして魂は、「唯一無二の私」を生きたいと願っています。

その内なる情熱は、静かでありながら太陽のように燃えているのです。




光を強めよ

誰かのコピーになったとき、光をなくします。

魂の情熱は、私が私に成ったときに燃え上がるのです。

「憧れ」は、その燃え上がった情熱を見て感じるものです。

憧れる誰かになるのではなく、

私が私に成った状態を見て魂が震えているのです。




「私も、私に成るんだ!」と魂が叫んでいるのです。

だからこそ、地味でも私を生きることが大切なんですね。




地味に見えて、中身、超燃えてるって

めっちゃかっこいいじゃないですか💛




自然の中にいると生きるエネルギーが爆発してる

そういう生物をよく見ます。

(菌や微生物ふくめ)

めっちゃかっこいいです。

めっちゃ地味だけど。




それでいいんです。




私もそう生きたい!

私も私を生きるんだ!

燃えるんです、私の魂も。




ああ、ニンゲン向いてないけど

ニンゲン面白いな‥‥

(ダカラヤメランナイ💛)




今日も伴走していますよ💛


★日々現実と5次元をゆるく行ったり来たりするHENTAIさん用の部屋

【秘密のお部屋】ができました



タイトルとURLをコピーしました