たまたま、YouTubeのおすすめで出てきた
【ナンシー関のいた17年】面白かったです。
テレビを見ていた時代、それを斬る批評と愛。
無名時代の安藤なつさん(メイプル超合金)の演技、
ネイティブ青森弁の新山千春さん、よかったな~。
・
・
・
深みへと
どんどん夏至に向かって空氣感が変わってきているのを感じています。
深みへと入る、みたいな
今、キツイ人もいるだろうな~という感じ。
それは、必要な経験であるからこそ、キツイ。
だから、しっかり休んでね💛(ずっと言ってるw)
深い愛の夏至を迎えるころ、
新たな繋がりが生まれそう。
これまで、苦手だなと感じていたことに対しての
ひとつの光やインスピレーション…
何にしても、繋がることでアイデアや行動への道がひらける。
なんだか、嬉しいな~
正しいより楽しい
正しい、ことがエライ。
昭和マインドで生きているとそう考えちゃうんだけど
時代は「正しい」から「楽しい」へ。
「正しくは?」ではなく、「楽しくなるには?」へ。
この切り替えがイチバン難しいかもしれない(笑)
けど、やってみる価値は大いにあり!!
だって、楽しい!は、ラクになることだから💛
もっと、ラクになっていいのです💛
溢れるだけ
誰かの為に…
常に正しく…
それは素晴らしいことかもしれないけど、
結構ツライ。(笑)
私だって、自分の為に生きたいし、間違うことはチャンスを生むだけのこと。
ゆるし、抱きしめ、溢れるほどの愛を自分に与えたとき
自然と勝手に光は溢れ、誰かを満たす時がある。

そう、勝手に溢れて
勝手に誰かを満たすんだ。
それまで、自分の為に真摯に、素直に生きる。
押し付けもなく、強制もない。
尊重と愛があるだけ。
溢れるほどの、愛を自分に与えよう。
日々の中でできることは沢山ありますよ💛
一緒にやっていきましょうね💛
今日も伴走しています💛
★日々現実と5次元をゆるく行ったり来たりするHENTAIさん用の部屋