どこかに行きたいのにまだ暑い…。
近くのスーパーに歩いていくだけでヘトヘトです(´;ω;`)
帰ったら、コオロギちゃんたちの大合唱…
涼しい蟲音なのに、なぜか暑苦しい・・・(笑)
風情…無理やり感じてます。(笑)
結局人間性
どれだけ良いことしている人でも
どれだけ良いこと言ってる人でも
近くに居る人を大事に出来ているか?で
その人間性が分かるなと思います。
私自身もそうでしたが
家族を大切にできなかった時がありました。
どれだけ志高くいたとしても
どれだけ崇高なことを言ったとしても
周りの人たちを尊重できなければ
いずれその化けの皮は剥がれます。
家族だけでなく、ベジタリアン時代も
肉食の人を自分の思想でコントロールしようとしていましたから。
「優しくなりたい」といいながらベジタリアンになり
思想の違うひとを尊重できずに
優しくなれないって、本末転倒でしょ。(笑)
(こんなヤツになるつもりでベジタリアンになったわけじゃない!と
何年かして氣づきやめました)
本人ほど氣づかない
無意識に反応で生きていると
自分が何を感じながら、
その反応をしているか?なんて
氣づかないものです。
他人から指摘されても「うざ」と思うだけなら
本人が氣づくまで時間がかかるのはしょうがない。
実はその「氣づかない」は「氣づくまでのプロセス」で
そのプロセス自体が学びなんですよね。
自分で氣づかないと身にならない…
本当にそう思います。
時間がかかるね
時間かかるね~~~(笑)
長い!長い!ロング!!
でも、それが地球なんですよね…。
まあ、旅って長いほど思い出が多くなるわけですから。
しゃーない。
長いと思いながらも、私たち進化してるんです。
だから、楽しむしかないでしょ💛
せっかくココに来たんだから~~💛
長い旅路、少しでもお供できたら幸いです。
今日も伴走していますよ💛
★そろそろ本氣で意識改革したい!と思う方はこちらへ