このブログがはじめての方はこちらから★

【鏡である他人】最高のパートナーへ

3連休のドタバタがやっと終わって、なんだかホッとしています。

なんで、こどもって、3連休最後の寝る直前に

溜まった宿題をリビングでまき散らすのでしょうか(笑)

夏休み最後の夜みたいになってます。

この3連休中に息子は、「どうしても欲しい!」と

クレーンゲームに2000円ほどつぎ込み

マインクラフトの時計をゲットしていました。

よっぽど嬉しかったのか、

裸に時計でお風呂入ろうとしていましたね。(笑)

裸に金時計の成金か!!!(笑)

昨夜は時計したまま、寝てました。

そして、朝外して学校に行く。「真面目か!!」(タカアンドトシ)







パートナーシップ

みなさん、必ずパートナーを持っているんですよ。

パートナーというと大体異性の相手を指すようですが

「自分自身」が一番のパートナーであるとTOMOはいつもお伝えしています。

ここは大前提ですが、今日お伝えしたいのは

自分以外のパートナーについて。

それは夫婦でもいいし、親子でもいいし、仕事のパートナーでもいい。

はたまたペットでもいい。

きっと、あなたには大切なパートナーがいるはずです。




TOMO的にパートナーシップで一番大事なことは、

【相談して信頼する】ことです。




逆にいうと、相談できない、信頼できない人はパートナーとは言えません。

あなたのパートナーは、相談できて、信頼できる人ですか?

相手もそう思っているでしょうか?




鏡としてのパートナー

日常では様々なシーンでパートナーがいてくれると助かります。

自分ひとりじゃ心許ない時、どうしよう?と迷う時。

パートナーがいてくれたらどれだけ嬉しいでしょうか。

「パートナー」といいながら、エゴで振り回し、

コントロールして思い通りにしようとすると

いつかその関係は消滅します。

これは、夫婦間や親子間でもよくみられますね。




たった、【相談して信頼する】ことすら難しいのが現実だったりします。

TOMOが、「自分を一番のパートナーにする」とよく言うのは

まずは自分をパートナーにしないと他人なんてパートナーになれるはずがないからです。




他人はこの地球でとっても役に立ってくれますが、

自分の鏡ですから、自分にできないことは他人に対しても出来ないのです。



それと同時に、自分についついやってしまうことは

他人にもついついやってしまう…。




まずは、自分が自分を大切にして

自分と相談して、信頼して、あげられると

【相談して信頼できる】パートナーが鏡(ダミーさん)として来てくれるのです。




ちょっとした思いやり

自分とパートナーは同じ。

自分をパートナーにすることも、

誰かがパートナーになることも、

【ちょっとした思いやり】が必要です。




「今、どう感じてる?」

「どうしたい?」

「どうしたらいいかな?」

「よし、やってみよう!」

「大丈夫!」

「よくやってる!」




勝手に最高のパートナーになるのではなく、

感じて、認めて、楽しんで、愛する…

【ちょっとした思いやり】で最高のパートナーになります。




その【ちょっとした思いやり】を出来るかどうか、が

最期の瞬間「私で良かった…」と思えるかどうかに繋がっているのですから

やるっきゃない!!でしょ💛

一緒に最高のパートナーシップを♪




今日も伴走していますよ💛




魂の時代には、「秘密部屋」がかなり役立ちますよ♪

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました