今日はリアルお茶会💛
毎回、どんなお話ができるかな?とワクワクするんです💛
みんなの魂の旅路、
なかなか貴重なストーリーを聞くのが楽しみですな~✨
・
・
・
素敵な私
もう何年前になるでしょうか…
私がまだ死んだように生きていた頃。
「笑顔が絶えない、素敵なお母さん」でした。
その「笑顔が絶えない、素敵なお母さん」を演じ続けるのに
どれだけ自分を殺してきたでしょう。
思ってもないのに頷いて、
したくないのにしたいフリして、
楽しくないのに楽しいフリして。
無理しまくってましたね。
鏡に映った私は誰なんだろう。
一生懸命、虚像にしがみついた私は
他人からみると幸せに見えてるかな?
そればかり氣にして、
「本当の私」を閉じこめてしまっていたんです。
無理に笑わなくていい
私が私を生きよう!と決意してから
「笑う」のをやめました。
と言っても、面白くても笑わないわけじゃなく
愛想笑いを止めたんです。
笑うことで場をもたせようとしたり、
笑うことで氣にいられようとしたり、
笑うことで「NO」を「OK」に変えてしまわないように。
だから、その頃の写真(なにげないもの)は
あまり笑っていません。
私の中では、そのどれもがとても新鮮な瞬間です。

飲み込まれない
今は、たくさん笑います。
本当に笑いたいからです。
ここまで来て分かるのは、
笑わないことを決めると、
笑っていた時間がヒマになるということです。(笑)
ほら、タバコやめたら時間が増えるみたいな。
それがムダだったとは思いません。
どれも貴重な経験ですから。
笑わない時間、きちんと相手の話を聞き
相手を知ることができます。
氣にいられるためにとか、
場をもたせるためにとか、
そういうことじゃなく、
本当の私が本当の相手を知るように。
これでいいんですよね、
本当の私で。
好きな時に笑って、
そうじゃなければ無理に笑う必要はない。
とてもシンプルで、心地いい。
だからといって、私怖い人じゃないですから
これからも愛してあげてください。(笑)
ただ、これが私なんです。
今日も伴走してますよ💛
魂の時代には、「秘密部屋」がかなり役立ちますよ♪