9月も最終日ですね~
私と息子の長い長い自粛期間が本日終了となります。
毎日汗びしょになるために何度も歩いた公園で最後のランチ。
明日から保育園いける??(笑)
さあ、10月から動きが出ますよ~
調和へ向かった秋分を超え、
解放と昇華へ動きだす10月。
神無月は神様たちがミーティングする月。
神様たちも「これから」を打ち合わせしてくれます。
さて、先日もブログでお伝えした
10月の重要キーワード
「○○は毒」
この○○は「我慢」です!!!
我慢は毒
みなさま、我慢していませんか???
こんなこと言ったらダメかな・・・
これは我慢しておこう・・・
もちろん我慢がいる場面もあると思います。
でもね、でもね・・・
我慢は毒ですよ~~~~~~
これまじでよ。
特に小さいころから「いい子」を演じてきた人たち。
私もそうだけど・・・
「我慢」をすることで生き抜いてきた。
「我慢」は私を救ってくれた。
「我慢」は私を強くしてくれた。
そう思ってた。
その我慢に知らず知らず蝕まれ、
自分を犠牲にすることがみんなの幸せだと勘違いして
もっともっと自分に我慢を強いて・・・
じわじわとそのほころびは顔を出し、私と私の周囲に「毒」を撒き始めた。
我慢をすることで認められるはず、愛されるはず。
でもなぜかうまくいかない。
「私はこんなに我慢しているのに」
「あなたも我慢しなさいよ、空氣読みなさいよ」
「なんでできないの?そんなこともできないの?」
「本当にダメな子ね」
その言葉をパートナーへ、子供へ向けていた。
でも本当は私自身へ向けた言葉だった。
愛されたかった、認められたかった
我慢をすればうまくいくはずだった。
それは毒がもたらす一種の幻覚。
「いい子」を演じていた自分をだきしめよう
私にもう我慢は必要ないよ。
だれも私を強制しない、だれも私を虐げない。
安心して、私たちは自由なんだ。
あなたは自分を認めることができる
あなたは自分を愛することができる
10月から始めよう、我慢をやめること。