このブログがはじめての方はこちらから★

【youtube】3万人登録ありがとう!

「TOMO&KOHAKUチャンネル」登録者数3万人となりました!

(教えてくれた視聴者さんありがとう♡)



これも、すべて私のおかげ・・・・

ゲホゲホっ(゚д゚)・∵;

いつも応援してくださるHENTAIの皆タマのおかげだと思っています、

心より感謝申し上げます。

ありがとうございます(ホントよ♡)



人間嫌いでもやれることがある

何度も言っていますが、私は20人くらいが一番コーフンするヘンタイです。

どんどん増えていく人数に最初のころはかなり戸惑いがありました。



一般的なyoutuberなら「もっともっと多くの人に!」となりますが…

私の場合は、

「これマジで人間が登録してんの?」

「全員AIなんじゃね?」と

いつもナナメで見る癖が抜けないヘンタイなので(笑)



多くなればなるほど

20人が恋しくなり、限定ライブではしゃいでしまいます。(笑)



そもそも人間が得意ではないので

他人をどうこうするより、「媚びてないか」「純粋な発信ができているか」

「私が私を唯一無二として表現出来ているか」しか考えていません。



もちろん、発信によって皆さんの「自分軸」をつくるサポートが出来ていることに

嬉しくもありますが、まずは「私自身」が軸を持って発信することが出来ていないと

皆さんに失礼だし、何より自分に失礼だと思っています。



そして、2020年からyoutubeを続けてこられたのも

コハクちゃんがそばにいてくれたからです。

本当に感謝しています。(今日はコオロギ多めで♡)

温浴中のこはくちゃん❤



スピリチュアルから抜け出したい

私は、スピリチュアルに助けられ

スピリチュアルに裏切られ

スピリチュアルが大好きで

スピリチュアルが大嫌いです。



いつもスピリチュアルに希望と絶望を教えてもらっています。



小さなころから共にあった「スピリチュアル」は

私にとってもう欠かせないものになっています。



ただ、私が常々言っているのが

スピリチュアルが「普通」になる時代がこれからやってきます。

それは誰もが「生きている神秘」を心から味わう時代です。



その頃には、もう難しいスピリチュアル用語や

優越感に浸るための難解な概念も必要なくなるでしょう。



もっと軽く、風に舞うかのようにヒョイっと言葉を乗り越え

感覚として「SPIRITUS=呼吸」を味わうことが出来るようになります。

私にとってそれこそが、スピリチュアルの目指すべき場所であると感じています。



そして同時に、現在の「スピリチュアル」はまだまだそこに行きつくまでの

必要なレッスン期であると感じています。



分かり易く、生活ベースで

スピリチュアルに生きることは

何も崇高な神と繋がり、この体を離脱することではありません。

(これはスピリチュアルが日本に入ってきた80年代によく言われていたこと。)



現在この地球にいる、多くの宇宙意識に目覚め始めたひと達は

この地球での生活を「面白がりながら楽しもう」としています。



そもそもが、わざわざこの地球に来たわけですから

ここでの生活を味わうことがベースです。

これは、難しいスピリチュアル概念を唱えなくても

おそらく小学生レベルで理解できます。

(本当のスピって対象年齢5歳以上かも♡)



分かり易く、生活ベースで、

それが私のスピリチュアルの基本です。



宇宙人=地球人

事実、地球は宇宙にあります。

そして、さまざまなレベルにおいて、たくさんの地球が存在しています。

私たちには、私たちだけの体験があり

その学びはこの宇宙にとってとても重要なものです。



そのような体験を、さまざまな星においてしているとすれば

この地球での私たちは「学び多き宇宙人」であるといえるでしょう。



よく「私は宇宙人ですか?」と質問してくる人がいますが

この地球にいる皆さんは一人残らず「学び多き宇宙人」です。



最後に

なんだか長くなってしまいましたが(笑)

私たちは不完全な人間だからこそ

「生きてる神秘」に触れたとき

コトバを超えた感動がこみ上げ

魂からの涙を流すのだと思います。



「完璧にならなくていい」

そうすることで神秘に触れることが出来るなら

私はこのまま「よき変態」のまま人生を終える覚悟です。

(全人類クソ理論参照)



そんな「変態」がお好きな方は

どうぞこの世界でのTOMOのあがきをこれからも見ていかれてください。



そのうち、あなたも全裸、ではなく「全開」で

「よき変態」として人生を味わい尽くしてすっぽんぽんで次のステージへと

スタートをきれるかもしれません。



お互い蒸れずに、風通し良く

それぞれの「私」を面白がりながら楽しんでいきましょう。



これからもこんな変態ですがどうぞよろしくお願いいたします。



タイトルとURLをコピーしました