今日は緊急メッセージでしたね!
本当に今お伝えしたいことを動画にしました。
人と繋がることや、情報によって
スピリチュアルの概念や考え方などはたくさんの方とシェアできる時代です。
でも、それと同時に
人間的なしがらみも受け取ってしまうのが現代のジレンマでもあると思っています。
スピ教祖さまなどと繋がれば繋がるほど、
一瞬のエネルギー増大を感じるかもしれませんが
それは一種の高揚感や承認欲求からの麻薬的なモノだと思っています。
だから、それ抜きになったときに
「あの人がいないとダメだ」といった不足感を感じてしまいがちです。
(その為、スピ好きの人はあの人からあの人へと依存を変えていく)
それは、本当の目覚めではありません。
孤独は孤立ではない
孤独は孤立ではなく
「目覚めに必要なもの」です。
なぜなら、孤独であるときに人は自分と対峙し氣づいていくからです。
高僧たちも、修行の際は群れずに孤独を味わいます。
雑念や自分というものを、
「感じる」のもひとり
「受け入れる」のもひとり
「解放」するのもひとり
ひとり「自分」という宇宙の中に没頭し
自らに氣づいていきます。
繋がる時代だからこそ孤独を楽しむ
思う存分繋がって、孤独を楽しむ。
これが私のスタイルです。(笑)
変態の皆様にも、オススメします。
思いっきり繋がることは、
今簡単にできます。
その中で感じるものや氣づきを、
孤独の中で味わいます。
そして、また自分に氣づき
群れの中でまた感じる。
また、孤独になり氣づく。
そうやって、繰り返しながら
自分と対峙する時間を大切に
進化していきます。

あくまでマイペースに
私にとって繋がり続けるのは苦痛です。(笑)
だから、自分のペースで思いっきり繋がれればいいです。
繰り返される目覚めは孤独で地味ですが、
味わい深くあと引くものです。
目覚めは、一瞬の高揚感や誰かに承認された喜びからのエネルギーでは足りません。
目覚めとは、自分自身への愛と光に満たされた時に染み入るようなあたたかさとなって肉体へと還って来るものです。
小難しいことを言っているようですが、
「今の私」に氣づいたときに
これまでの自分とは何かが違って感じる、
そんな小さな一瞬がその「あたたかさ」の欠片です。
まずは、孤独を楽しむこと
繋がって、孤独になって
一歩一歩、進化していきましょう♡