ほんっと暑いんですけど!!(´;ω;`)
子供たちが「プールだして」とせがみますが、私ひとりではどうしようもできず・・・
まず、家外の鉢植えにお水やるのすらしんどい・・・(笑)
暑さで頭が宇宙と交信し始めたようで、
こんなLINEをやり取りしてしまってました。(笑)

(URL→UFO)

無事、モールス信号を受け取りzoomができました。
これだけ暑かったら、みなさんのところにもUFOが来ますね♡
・
・
・
無理やりな笑顔は幸を逃す
【絵にかいたような、良い人】がスピリチュアル界に多く存在していて
自分が文句言わず、
笑顔でいればこの世界は良くなると
信じているひとも少なくありません。
ですが、そういう人ほど「闇」深いことは、
たぶん皆さんもなんとなく分かるのではないでしょうか?(笑)
個人セッションのとき私はいつも「無理して笑うな」と言っていました。
これまで、無理やり「笑顔」を貫いてきたひとって
自分が笑顔になれば、他人が幸せになると信じていて
たとえ笑いたくないときでも、【頑張って】【どうにかして】笑顔を作っていた人が多いです。
でも、それって奥底には【笑顔じゃないと愛されない】っていう自己価値の低さがあるんですよね。
そしてある意味で笑顔しか自分の価値がないから、
【頑張って】【どうにかして】価値=笑顔を出そうと必死になる。
笑えないときでも、
自分のケツをひっぱたいても強制的に「笑顔」は貫くべきことであり
それは、自分の価値が失われるという不安によって駆り立たされているものでもあります。
ここまでくるとお氣づきかと思いますが、
不安からの強制的な笑顔によって幸せには「なれそうにない」・・・(笑)ですよね。
はい、実際【THE・良い人】には、幸せになりたいと思っているのに
なかなか幸せになれないと悩んでしまう人が多いようです。(当社比)
風吹くままに解放してあげよう
愛想笑いや、無理やりな笑顔の呪縛から解放されると
一旦、冷酷な人間になったかのような感覚になりますが
すぐに、「これまでどれほど無理してきたか」が分かるようになり
肩の力が抜けて、柔らかな自分へと変わっていきます。

そして、心から楽しいものや心地いいものへの反応を
素直に感じることが出来るようになります。
もう、これだけ暑いのですから無理やりな笑顔はやめて
素直に心のまま、風吹くまま、魂を解放してあげましょう。
軽く、軽く、そのままの私を生きることであなたへ心地いい風が、また吹き始めます。
その時、あなたが笑顔になればこの世界はきっと優しい愛に満ちていくはずです。
無理やり、頑張って、価値を高めようとしなくていいんです。。
あなたはあなたのままでいてくださいね。
・・・・・・・・・
★真夏の夜★ヒミツの飲み会in小倉
やりま~す♡(*´д`*)ハァハァ
お申し込みはこちらをタップしてフォームへ⬇⬇
・・・・・・・・
自分軸をつくる「秘密部屋」もいいらしいです♡
⬇⬇
限定音声配信↓↓