このブログがはじめての方はこちらから★

繋がりを◎に変える

昨日のブログ、動画に沢山のメッセージを頂きました。

ありがとうございます♡

他人の好きなところ、憧れるところは、自分の中にもある所。

それらを活用していく、自分のものとして発信していく…

「目から鱗~」とか「今までやってなかったけど、発信してみたい!」ってお声が多く

他人をダミーにして、自分に氣づいていくことの実用性に触れていただき

私も嬉しい限りです♡



制限を楽しむ

今は「制限」を楽しむ時でもあります。

私も、今マウスピースを毎日20時間以上はめている生活で

喋りずらいし、

硬いものは食べられないし、

いつでもつまみ食いが出来るわけではないので(笑)

結構考えて食事をするのですが…



この「制限」も、ある意味で

食事を選んでいくことだし、

お菓子ひとつ買うにしても

「本当に必要なのか?」とか、「本当に好き?」とか、

そういった、これまで何氣無くしていたことへの再確認も含めて

「制限」を楽しんでいます。



あらためて、モスバーガー大好きって氣づきました。(なんでそこ笑)

こうやって、再確認していくと愛が深まることもありますw♡



繋がりを◎に変える

クソな奴とは繋がりたくない、

繋がるなら良い人ばかりがいいな…

そんなの当たり前ですよね。(笑)

ただ、クソな奴との繋がりの中にも、氣づきの種はたくさんあります。

(めんどいのは宇宙一わかるよ)



逆に、そういった繋がりの中で自分が自分に氣づき学んでいけば

次第に、◎のご縁となり

クソな奴は離れていきます。

そう、勝手にどっか行ってくれるんです。



「あれ、いつの間にかいなくなったね…」というのが、ご縁が◎になった証拠です。

ずっと引きずったり、こちら側からエネルギーを渡していると

いつまで経ってもそばにいる…なんてこともありますので

早めに自分に氣づいて、自分にエネルギーを向ける練習をしていきましょう♡



そんな感じで、この秋は人間関係やパートナーシップなど

自分と他人との繋がりを強く意識することが起きてきます。

時に、「隣の芝生は青そうだな」と思うこともあるかもしれませんが

あなたの芝生も青いので、心配しないでください♡



他人の芝生氣にするより、自分の芝生のお手入れに勤しみましょう♡

さあ、お天氣も良さそうだし

空氣を入れ替えて、

リフレッシュしていきましょー!



★自分の芝生の青さは唯一無二!とわかる音声配信⬇⬇

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました