★11月12日(土)19:30~夜の限定ライブ配信決定★
★
★
どうも、変態長(隊長)のTOMOです。笑
どうにかこうにか、ホルモンの奴隷から解放されそうな予感していますが
(昨日よりマシ)
まだまだケアが必要な氣がしています。(早めに寝ます)
今日は夕方から、息子の歯医者です。
ブログでも書きましたが、
歯医者嫌いな息子の騒動は以前に何度もあったので
またまた緊張しちゃいますが、どっしり構えていこうと思います。
皆さん、無事を祈っててください。(何の?)
・
・
・
こころを耕す
月蝕満月を迎え、私たちは2022年冬至、2023年へと猛スピードで向かっています。
スピードが増している分、自分の軸をしっかり持つことが重要だと
ブログではお伝えしていますね。
軸をしっかり持つのは、植物が根を張るのと似ています。
根を張るときに一番大事なのは何だと思いますか?
空氣?
太陽?
水?
一番大事なのは、「土」です。
植物が生えていない場所を想像してみてください。
土が固く、水も通らないほどカピカピ。もしくは、砂漠のようにさらさらと流れてしまう・・・
このように、根を張るにはどのような「土」であるかが
まず第一に大切なんです。
一番、適しているのは「ふかふか」であること。
ふかふかで温かく、お布団のようであること。
そのような「土」であれば、植物は「安心」して根を生やします。
(私もお布団で安心しすぎて根が生えてしまうほど・・・起きれない 笑)
それは、私たちの魂も同じです。
心を耕しふかふかにしておけば、安心して根を生やすように
軸をしっかりと持つことができます。
特に表面がかたい(笑)
軸を持とうとして、心を耕すとき一番かたいのは「表面」です。
一見、何もなさそうな、大丈夫そうな、へっちゃらそうな顔をして
スコップを入れてみたら、びっくりするほど「かっちかち!!!」
「おいおい、どんだけ頑固なんだ!」というくらい、かたい!
そう、表面には「頑固」な部分が多くあるからなんです。
頑なになっている部分、頑固になってしまった部分、
素直になればいいのに、やわらかくなればいいのに・・・
そう思ってしまうような自分の「頑固」さが心の表面を覆っているんです。
だから最初は、ま~~~かたい!!!!(笑)
でも大丈夫、
最初はかたくてなかなか入らなかったスコップも
少しずつ少しずつ耕していけば、必ずふかふかになっていきます。
焦らない
何度となく「焦らない」といってますね(笑)
焦っても、結果だけ、答えだけ求めて大雑把になりがちです。
私たちが欲しいものは、一生ものの「軸」なんです。
だから植物を育てるように、春・夏・秋・冬その時々の状態を見て
ゆっくり育てていくのです。
最初は「土」作りから。
初心者大歓迎、一緒にやっていきましょう。
大丈夫、遅いことはありません。
魂はあなたの「ふかふかの土」をいつまででも待ってくれますから♡
★5次元をいったりきたり、御一緒に
(ただし下ネタ注意ww)⬇⬇