ここ数週間の中でも、久しぶりに
こんなにいいお天氣になりました♡
(うさぎが飛んでた w)
だいぶ日差しがあって
暖かい、ありがたい!!!
新たな季節に向かっての高鳴りを感じますね~、
それと同時に、やっとか~みたいな氣もちも。(笑)
最近は、渦の中にいるように
眠れない、眠たいを繰り返して
ちょっと疲れちゃってますが
皆さんはいかがでしょ?
・
・
・
時代が終わり、始まる
私はこれまでの職業柄、「お店」をやってる人との関わりが多いです。
ここ最近は特に、
20年続けてきたお店や
大きな店舗をやっていたところや
頑張って長く続けてきた「お店」さん達が
次のステージに行くために、
お店を畳まれる方が多いようです。
じゃあ、次のステージってなんだ?
というと、
新天地での開業!
新事業での再出発!
ではなく…
「楽しく生きる」を目的に
頑張って何かをするというよりは、
自分たちがこじんまりと出来るもの…
お店に限らず、
農業や、趣味のアートを飾れる小さな自宅兼カフェなど…
多種多様に、
「自分の好き」を発揮できる場所へと
シフト先を決めていかれる方が多いです。
昔からその方たちを知っている身としては、
ひとつの大きな時代が終わり
また、次には「好き・楽しい」をキーワードにした時代が始まるんだなと感じています。
畑違いを恐れない
そんな皆さんに共通して感じるのは、
「畑違い」を恐れないことです。
これまでアパレルだったのが、農業をやる!とか…
結構「畑違い」でも
それを楽しむっていう心意氣がステキで
「知らないから面白い」って、最高の感性だと思うんです。
知ってるところだったら、
きっと見過ごしてしまうだろう自分の新たな一面も知ることが出来て
何歳であってもきっと新鮮な毎日になるんだろうって想像できますよね。
何年も何十年もやってたら、
「私にはコレしかない」って思いそうだけど
その自分を壊して、楽しいことしようぜ!!っていうロックさが
ここからの世界には必要なんだと思います。
あなたも、今とは違う畑に行くことだってできる!
楽しんで行きましょう♡