体調不良だった息子がやっと日常を取り戻し
明日は陸上の合宿です。
合宿の準備をしている間に、子供達の写真を見つけ、
なぜか、また写真の整理をし始めた私‥‥(それはもう終わったはずなのに)
「はっ!何をやっているんだ」(合宿の準備中)!!!と、正氣に戻り
準備を進めていたところ、
「上靴」が必要とのこと…
そういえば、学校で使っていた上靴はもう捨ててしまった!!
(新学期前に買えばいいや~とノンキにしてた)
ばたばた、夕方に買いに行ったけど、
お目当てのサイズがなく、ウロウロしてたら、
なぜかハッピーターンの小袋が目に入り、
「おいしそう」と手に持ち、レジへ。(笑)
「本命は上靴!!!」とシリウスから注意が入り、
お目当てのサイズよりちょっと大きめを買って、
ついでにハッピーターンとTシャツ・ズボンも買って
急いで家に帰ったのでした。
ちょっと注意がそれたら、違うことやっちゃうポンコツお母さん。
なんとか、やってます。
断っていい
ここ最近、断ることが連続しています。
もう、十分やったしいいかな~とか
もう、なんか一回やめたいな~とか
きっと、続ける人多いんだろうけど…と思ったりしますが
正直、断るのがめんどくさかったり、
なんだかなあなあに続けていたりしたものもあったので
このタイミングでやめるのもいいなと思ったんですよね。
そして、一回すっきりするとどんどん手放したくなってきて!(笑)
その衝動ついでに、「お氣にいり」と思っていたお洋服も手放しました。
今の私にフィットしなくなってきた‥‥
変化を受け入れていくのも、この時期ならではですね。
自分を大事にしよう
あとは、長く愛用していたスキンケアも見直しました。
洗剤とか、身の回りのもの。
いいんだけど、「ずっと使っているから」といって
今の私に必ずフィットしているとは限らない。
そういえば、私の担当美容師さんも「長年のゲーム仲間と別れた」と話していたな~
ずっと、デリカシーのないことを言われ続けていたのに
ガマンしていたんだって…
そう、氣づくんだよね。
「あれ?なんか違うよね」って。
自分のエネルギーを大事に、自分の時間を大事に。しよう

シンプルになろう
ここ最近、ずっと言ってますね(笑)
シンプルになろう♪
シンプルになろう♪
アライブってそういうことなんだな~と思います。
今を生きるって、多くのモノはあまり必要なくて
できるだけ今あるものを大事にしながら、
今の私にフィットしているものを選んでいく・・・。
これが心地いい生き方なんだな~って。
なんか今日はそんな風に改めて感じました💛(笑)
ああ、合宿準備まであとちょっと!!
(まだやってないんかーい)
今日も伴走しています💛
【幸福プロジェクト第2弾はこちらで開催中!!】↓↓
★魂の時代には、「秘密部屋」がかなり役立ちますよ♪