このブログがはじめての方はこちらから★

【ここから始まる】「わたし」が価値である2022年

変態TOMOのブログを読んでる

変態読者のみなさま

明けましておめでとうございます♡

2022年もどうぞよろしくお願い致します。




ということで、皆様よいお正月を迎えていらっしゃいますか♡



私は、最高級ホテルからカウントダウン花火を見ながら

最高級シャンパンと最高級料理に舌鼓を打ちながら・・・



はい。嘘です。



私のお正月は一通りの新年の挨拶を済ませた後、

トマトを煮込んでました(笑)

なぜ、トマトなのかというと…

お正月にヒッピー姉ちゃん(実姉)と会いまして

オーガニック栽培トマトを5キロほどいただきました。(笑)



ナマ食できそうなもの以外には

傷がついていたりして規格外(市場では廃棄処分)のものもたくさんあります。

それらを愛おしく眺めながらトマトソースにしようと煮込んでました。

こうやって、「どんな姿でも受け入れる」というのは

これからのサスティナブル社会には絶対必要なものです。



私たちだって一定の価値しか受け入れられない社会では生きにくいですもの。



そんな感じで、(どんな感じで)

1月3日3:33にやぎ座新月を迎える私たちには

「新しい価値」を」生み出すエネルギーが満ちてきます。



これまでの一定の価値にとらわれていた社会から

「個の価値」を奪還すべく「秘められた才能・価値」が

うずき出すタイミングとなります。



先ほどのトマトのように、傷がついていようと

市場では廃棄処分であろうと

この地球にとってはかけがえのない価値そのものです。

一定の価値の中では、認められなくても

その社会に囚われなければ唯一無二の存在に変わりありません。



トマトはそれを知っています。

知らないのは人間です。



廃棄処分のトマトだって最高のトマトソースになります。

どんなトマトだって、トマトとして精いっぱい太陽を浴びて

栄養を備蓄しあふれんばかりの恵みを私たちにもたらしてくれます。



それを知らないのは人間です。

一定の価値を設け、それに反するものは捨てる。

そんな社会は持続可能ではないと、やっと氣づき始めました。



トマトと同様に、

私たちも「私は私である」という唯一無二の価値に氣づくべきです。



その氣づきは、私たちの魂の満足と直結します。

誰もが欲しがる収入や実績といったものは

これからの時代は、その魂的満足によってもたらされるでしょう。



まずは、一定の(社会的)価値ではなく

絶対的な魂的価値を自ら知ることが必要です。



そして結果として、

本当の豊かさは自然ともたらされます。



2022年も

自分を受け入れ

自分をいたわり

自分をゆるして

自分を満たして

自分を愛して

自分を信じていきましょう♡

それが、世界の光となります。



一緒にね♡

2022年もよろしくお願いします♡



タイトルとURLをコピーしました