このブログがはじめての方はこちらから★

いい「土台」がすべて

だいぶ秋になってきて、この時期ならではの美しい空が見れますね~

皆さんからの、お空の写真に癒されっぱなしです。(笑)

そして、明後日からグッと氣温が下がるらしく

今日は掛布団を干して、

さらに家ではお洗濯できない大きめのお布団をコインランドリーに持っていきました。

最近のコインランドリーって、マジで最新技術でびっくり😳

店内も綺麗だし、ほぼカフェ(笑)



80分の間、用事を済ませ

アプリが鳴ったら引取りに。

すっごいラク~

また行こう。(笑)



そんな感じで秋支度、やってます。

福岡でこれだから、北の方はもう冬って感じかな…

土台を作らずには育たない

植物もそうですが、1番重要なのは「土」です。

この「土」が植物と合っていなかったりすると、

途端に育ちは悪くなり枯れてしまいます。

どれだけ、大輪の花を咲かせたくても

大きく育てたくても、「土」が合っていなければ息絶えてしまいます。

それと同じで、私たちにも「土台」がめちゃくちゃ重要なんですよね。

私たちって、見た目や外側を氣にしがちですが

1番重要なのは「土台」です。



どれだけ、美しく飾り立てても

見た目を良くしていても

土台がしっかり確立されていなければ

すぐに倒れて、化けの皮は剥がされます。(こわっ笑)



自分の内側にある「土台」をしっかりフカフカ暖かく耕して、

栄養と水で満たしてあげる。

そうすると、軸をもった自分に成長していくのです。

しっかり向き合うと必ず良い土台ができる

向き合うタイミングはそれぞれですが、

割と「しっかり」向き合うことが重要だなと思っています。



以前、ブログにも書きましたが

「期間を決めて集中して」向き合うと

素晴らしい土台ができあがることが多いです。

ここに集まりし、ドHENTAIの方たちはどちらかというと

集中して成長するタイプだと思いますので(偏見w)

案外、今がそのタイミングなのかもしれませんよ♡



いい「土台」は、向き合うことから…

涼しくなってきたので、ぜひ秋の味覚と共に「土台作り」やってみてくださいね。



★土台はここでも作れます♡

⬇⬇

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました