このブログがはじめての方はこちらから★

【地球で超重要!】他人と自分のしくみ

私たちがこの地球で

学ぶこととして
とても大切なことがあります。


それは、スターシードとして生きるとか
ライトワーカーとして生きるとか
アセンションするとか
そういうことではありません。



「他人と自分」
という関係性の中で

何に氣づくか?


それが

とても
とても
とても


とーーーっても

大事なんです!!!


全人類にとって大事です!!



そう、私たちは人間。

そして、人間は社会的動物。


この社会的動物にとって
人生のほとんどは
”人間関係”で構成されています。



だからこそ、
「他人と自分」という
関係性の中での学びが


くっっっっっそ大事なんです!!

⬇⬇

・他人から「あなたは〇〇だ」と言われた

・私はあの人から〇〇と思われている
こういった他人との関わりの中で、自分の認識と違う他人の発言に一喜一憂してしまうこともあると思います。
でも、
1番氣にしないといけないのは
「相手の認識」ではなくその認識に対して
自分がどう反応しているのか?ということなんです。
つまり、
「誰の基準を正解だと思っているのか?」ということです。


一喜一憂するのはしょうがないかもしれませんが、
その後きちんと自分が自分の反応を受け止めているか?

その「反応」を知るために
他人という脇役を登場させているんですーー!!


自分はどう感じてる?
自分はどう思ってる?
自分の信じてるものは?
だれの基準の中に生きてるの?


それを知るために、
劇団五季「他人さん」に
出てきてもらってるわけです。ニヤニヤ


それもわざわざキャスティングしてるのは
監督・主演である自分デレデレ



その”しくみ”を知れると、
他人との関わり合いの中で
自分が「誰の基準の中で生きてるのか?」を確認できるわけです。
つまり、自分軸であるかを
確認できるわけですね。


ぜひ、その視点で
他人との関わりをみてみてください。

かなりの発見がありますよ~
ԅ(  ิټ  ิԅ)グヘヘヘ


—–

タイトルとURLをコピーしました