このブログがはじめての方はこちらから★

【中秋の名月】癒しと感謝

昨日、施設にいる90歳越えの祖母に電話しました。

もう耳が聞こえにくくなってしまっていますが

おしゃべりは得意です。

500回以上聞いたであろう、孫たちとの想い出を話されたあと

おばあちゃんは言いました。

「楽しい想い出をありがとうね、本当にしあわせだったよ。」

それを聞いた私はなんだか一氣に涙があふれて

「こちらこそありがとう」と伝えました。

私を育ててくれたおばあちゃん。

一緒に過ごした時間を忘れないよ。







10月6日中秋の名月

10月6日は「中秋の名月」です。

清らかな秋の夜空に浮かぶ月が一年で最も美しい‥‥

古来より収穫に感謝し、癒しの月を愛でる日とされています。

近くには土星も寄り添って見えます。

このタイミングでは、癒し、浄化のパワーが高まりますよ、

あなたの中に在る繊細な感情があらわれ、

宇宙と調和しながら月へと昇華されていきます。

月の光は豊かさと浄化をもたらし、

心を穏やかにしてくれるでしょう♡

次の日(7日)は牡羊座満月。

ぜひ、月を愛でる日にしてみましょうね♡




自然のリズムに合わせる

この地球そして私たちの体は自然のものです。

当然ながらロボットではありません。

でもね、これまでの時代って自然のリズムじゃなくて

社会成長のリズムで動かされてきたので

常に「右肩上がり」を要求されてきました。

これは、自然じゃない!ですよね。

そんなの、不自然です。

新時代は自然のリズムで動く時代。

だからこそ、星の動きや体の声・たましいの声に耳を傾けることが重要なのです。




潜在意識に呼びかける

月は潜在意識の象徴です。

内なる感情に氣づき、癒し、感謝していくエネルギーに満ちてくるのが

「中秋の名月」~「牡羊座満月」です。

潜在意識は愛に調和され、美しい満月とともに自然のリズムで

風に乗って生きていけます♡




あと数日ですから、楽しみですね♡




今日も伴走しています♡




★たましいの旅にはこちらが大いに役立ちます!!

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました