今日は、息子の入学式でした!
緊張氣味に、教室に入っていきましたが
途中からふざけ始め、
先生のお話もそぞろ…(笑)
しまいにゃ、ランドセルでドラム練習?!
やってましたね(笑)
まずは、学校生活に慣れようね(笑)
入学おめでとう♡
・
・
・
魂の道は、信じる道
【魂道】たましいどう、とは、
柔道や弓道、武士道みたいに美学があると思っています。

その核たるものは、「信じること」
信じるためのお作法は、
自分に嘘をつかない。
自分を裏切らない。
自分をゆるす。
毎瞬、この流れを汲むことで
「信じること」が強化され
魂の道をしっかり歩いて行くことが出来ます。
焦ったり、疲れたら
魂道を学んでいても、焦ったり疲れてしまうことがよくあります。
隣の選手?が氣になったり、
自分の道に自信がなかったり…
焦ったり、疲れたりしたら
【一呼吸置く】ことを意識してみてください。
武道でも、「間をとること」がとても大切ですよね。
ひと呼吸は、古くなった氣を吐き出し
新たな氣を取り入れるためのものです。
深呼吸し、間を置いてみる。
ただそれだけです。

特別なことはしなくていいけど、
実は忘れがちなこと。
魂道「たましいどう」の美学は
自分自信との対話です。
信じること、一呼吸、
そのひとつひとつに魂は宿ります。
一瞬、一瞬を魂と共に生きる。
♡
♡
★5次元をいったりきたり、御一緒に
(ただし下ネタ注意ww)⬇⬇