オープンソウルアドバイザーのTomoです♡
よく、こーゆー話を聞きます。
上司に叱られて心を
傷つけられた。
彼は私の何もかもを奪っていった。
私は全てを失った。
傷つけられた。
奪われた。
失った。
ほんと?
上司に「バカヤロウ」と酷く叱られて、
心を傷つけられた。
もし、
「バカヤロウ」って1回言われる度に
5万円もらえるとしたら…
たぶん、
「今日は10回言われるように頑張ろ♡」ってなるよねw
同じこと言われてるのに、
心は傷ついてない。
彼は私の何もかもを奪っていった。
彼にはあなたの荷物は持てない。
なぜなら、重荷になるだけだから。
あなたが渡したものは、
あなた自身じゃなくて
「私を愛してほしい」
という願望。
それは、あなたが自分自身を愛せば
取り返す必要もない。
私は過去の出来事のせいで全てを失った。
その出来事を乗り越えた今、
あなたはさらに多くのものを手にしている。
本当は、心は傷つかない。
本当は、心は奪われない。
本当は、あなたは何も失わない。
何も傷つかない、
何も奪われない、
何も失わない。
「傷ついた」
「奪われた」
「失った」
そう感じてるだけ、
そう感じたいだけ。
そういう時はね、
「自分が何を持っているか」
を考えるの。
奪われると感じるのは、
何かを持ってるから。
失うと感じるのは、
何かを持ってるから。
自尊心?
安心感?
愛情?
あなたは、
何を持っているんだろうね。
その大切に持っているものを、
もう一度自分がもっともっと大切にしてみて。
誰にも傷つけることの出来ない、
誰にも奪うことの出来ない、
誰にも持つことの出来ない、
あなただけが持つことのできる
価値あるものに氣づく。
「ボクは母性を持っています」
—–