オープンソウルアドバイザーのTomoです♡
いつもブログを見て頂きありがとうございます

感謝感謝です♡
まだまだ嘔吐下痢症の息子の看病続いております 笑
今日から3月!
陰陽統合の数字3にちなんで…
今日は、
とても重要なこと書きます。
特に女性にとって。
それは、
パートナーシップについてです。
最近、夫に
(私の変わりようを見て)
「本当に幸せそうで良かった」
「いつまでも笑っていてほしい」
と言われました。
涙出そうになりましたよ。
(私の夫は、絶対そーゆー事言わない人ですから。)
はい、
ノロケです。笑
まあ、半分はノロケですね。笑
(いや、ほとんどノロケだ)
いやいや、
私たちももう13年一緒にいて
12年共に生活しているので
いろいろあったんですよ。
ぶっちゃけて書いてるこのブログですが
ここにさえ書けないくらい
本当にいろいろありました。
限界まで達することも
何度もありました。
でも、
今こうやって
笑っていて欲しいと
言われるようになったのは
私自身が「本当の私を生きる」ことが出来たから。
まず、
私が自分の弱いところを
許して私を満たす。
(ハッピーになる)
完璧主義を辞める。
(氣楽になる)
そうすると、
他人のことを受け入れるようになる。
(イライラしなくなる)
ずっと、
笑ってるw
そしたらね、
1番大事にして欲しい人から
「ずっと笑っていて欲しい」って
言われるようになるんです。
それまでは、
「なんでそんなにイライラしてるん?」
「なんですぐキレるん?」
って、言われてた。
それは、
<
span style="font-weight: bold;">自分が自分に対して
「すぐイライラする」
「すぐキレる」
ことをしてたから。(完璧主義だったから)
でも、
それをやめて
ずーーーーーーっとヘラヘラ笑ってたら
「ずっと笑っていてほしい」
って言われるようになるんですよ。笑
宇宙は
出したものを
返すだけ。
(鏡だからね)
だから、
「子供の面倒見てよ!」
「たまには手伝ってよ!」
って言わなくても
自分で自分を満たしてあげて、
幸せそうに笑ってれば
勝手にやってくれる。
子供の面倒も
ご飯の買い出しも
ご飯の支度も
後片付けも
子供たちのお風呂も
保育園の準備も
明日のお弁当の準備も
子供の洋服の補正も(笑)
ペットのお世話も…
もともと、
できる夫じゃないんですよ。
担当制にしてるわけじゃないんですよ。
やって、と言ってるわけじゃないんですよ。
私がやったのは、
私を満たしただけ。
本当にそれだけ。
不思議な宇宙の法則。
でも、そこには
男性と女性のエネルギーの違いがあります。
幸せそうにしてる妻に
もっと幸せに笑っていてほしい、と思ったら
夫は行動します!
なぜなら、
男性のエネルギーは凸で
女性のエネルギーは凹だからです。
(体にも形が表れています)
この形が合わさって、
男女は一体となります。
でも、
女性が氣張って頑張ってるときは《凹》のへこんでる部分に蓋をします。
女性は、凹の状態にならないといけないんです。
氣張って、頑張って凹のへこんでるとこを
蓋閉めちゃったら凸が入らないでしょ?
女性は男性の凸を受け入れるようにしなきゃ。
だから、
本当の自分に戻ることが大事なんです。
本当の自分は凹の形だから。
弱いところ、
できないところ、
無理にしない。
頑張り屋さんは、
それをしようとする。
でも、自分を知って初めて
「私は弱いんだ」
「それでもいいんだ」
「それがいいんだ」
と自分を認めれるようになります。
大丈夫、
みーーーーーーんな
もれなく弱いから♡
すると、
凹ができる。
男性の凸は、
「妻のためにやってあげたい」
「喜んでくれたら嬉しい!」
というエネルギーなんです。
(男性本来の陽のエネルギー)
それが、
ピッタリはまったときに
幸せになります。
女性は愛されたい、
男性は愛したい。
いつも、
イライラ
カリカリ
モヤモヤ
ブツブツ
してたら凹に蓋が出来ます。
やりたくないことはしない
我慢しない
頑張らない
出来ないことは出来ないという
好きなことをする
好きなものを食べる
好きなものにお金を使う
大きなことじゃなくていい、
日常のちょっとしたこと
それだけで
魂は開いていきます。
全ては、エネルギーを持っていて
似たエネルギーに吸い寄せられる。
どんな現実にしたいか、
何を引き寄せたいかは
自分で決められるんです。
あと、何年その人と一緒に居ますか?
どんなパートナーシップがいいですか?
全部決められるんですよ♡
今日の晩御飯より
家のローンの心配より
まずは「本当の自分を生きる」こと。
何より、
どれより、
それが大事!!
そしたら、
他のことどーでも良くなる!笑
そしたら、上手くいくんだなぁ
不思議だなぁ
ささみカツからの~
(久しぶりに揚げ物つくる氣分になる 笑)
チョコケーキ祭り♡
(看病ごほうび)
好きなモノだらけ~



甘やかすね~♪
—–