畑の忘年会では、満月の月明かりの中、
焚火を囲んで「おでん」を食べました💛

(畑の野菜を炙ってたべるのも最高)
さらに月曜日から仕込んで、振舞われた「おでん」が最高すぎて
めっちゃ食べ過ぎましたね~(笑)
今日は娘の熱望でTWICEのジャパン公演ライブビューイングへ。
そして、本日大好きなTHEYELLOWMONKEYのお誕生日。
私的には、こちらのほうが大切で(笑)
さて、TWICEのあとファンクラブ配信には間に合うのかな・・・?(´;ω;`)
優しい世界
「優しい世界」って何だろう。
傷つけない世界?
確かに、傷つけない世界もいいのかもしれないけど
傷をつけられても、支え合い、愛をもって生きられる世界が
「優しい世界」なのかもしれない。
そう考えれば、今の世界も「優しい世界」で溢れています。
無ければ、与え合い、
落ち込めば、励まし合う。
そんな光景は、そこらじゅうに溢れているわけで・・・
世界は、今ちゃんと「優しい」のです。

陰と陽のはざまで
私たちは、陰と陽のあいだに生きていて
どの世界も覗くことができます。
だからこそ、いかようにも捉えることが出来る。
人によって世界の見え方が変わるのは
その狭間で揺れ動くから。
定まっていないのは、不安定にも思えるけど
揺らぎの中で「見たいもの」を見れる希望もあるということ。
2024年を創るのは
2024年を創るのは、私であり、あなたです。
どんな世界をみて、どんな世界を創りたいでしょうか?
どんな世界を創るのか、その意識によって
見える世界も変わります。
意識の変革はもう始まっています。
新たな世界を見に行きましょう💛
今日も伴走していますよ💛