だんだんと寒くなってきましたね!
やっと秋が深まっていく感じがします。
あ!プレゼント企画の「香水」ですが、当選者さまには週明け発送いたします。
来週中にはポスト投函されると思いますので、ご応募された方はポストチェックお願いいたします(もし当たらなくても次回また運試ししてね!)
さて、
今日は近くの小学校を借りて、息子の保育園運動会でした!
いつの間にかの成長に目頭が熱くなることもあったりで、
とても楽しく過ごしました♡
私自身、運動会とか発表会、授業参観でいい思い出が一つもないので(笑)
こうやって子供の時から行事を楽しめたらどれだけ幸せだったかな・・・と思ったり(笑)
でも、その過去があったから皆さんにこうやってシェアすることが出来るんだ、と
いつも思います。
苦い経験やつらい経験は、もちろん無いほうがいいですが
それが無いのは逆に珍しい「人間」というものを私たちは選んでいます(ほんとドM)
ネガティブな経験は、「外」に出してあげると昇華されていきます
反対に、「内」に秘めてしまうとずっと自分を苦しめる「種」のように
根が生え、枝を伸ばし、その苦しみやつらさの影響が拡大されてしまうんですね。
だからこそ、ネガティブな体験は「外」に出してください。
私も、これまであったクソなことは割とユーチューブでもお話していると思います。
味わい切ると、次へ向かおうとします

でも味わい切らないままでいると、またループして戻ってきちゃうんですよ。
いつまでたっても過去に経験したことで悩んでいるのは、
「外」に出してあげれていないからです。
ユーチューブで言う必要もないし、ブログで書く必要もありませんが
自分で声に出したり、日記に出したりすることも味わうことです。
怖いかもしれません、また記憶が呼び戻されるかもしれません。
それでも、「外」にだしてあげます。
体の中にしまいこまず、「これ以上出ないよ」というくらい出してあげてください。
もうこれ以上出ない、までいったら
次のステージへ進みます。
その時、どんな自分になっているかちょっと楽しみでしょ?
これがヘンタイです。(笑)
とことんヘンタイでいきましょう(笑)


