このブログがはじめての方はこちらから★

【てんびん座満月の教え】宇宙のルーツ

今日は息子の歯医者の日でした。

このブログには何度も登場している歯医者での息子との葛藤の日々・・・

とても敏感な子なので、大きい音の出る機械や水がでる機械が

かなり苦手です。

これまでは、できるだけ音が出ない&水が出ない物で処置してもらっていました。


ですが!!

クリーニングを含め、本日1時間をかけて

なんと!!


無事に、スムーズに私の補助もなく乗り切りましたっ!!

(水&音アリ!)


すごい♡


長時間お口を開けることは大人でも辛いのに

「すごい!どんな氣持ちだった?」と本人に聞いたら、

「前にもやったことあったから、自分を信じた」と

まるで大谷選手のようなお言葉!!(誰がw爆)

そう、それが成長です!!


信じること!それが成長なのです!(親ばか)

何かが出来る出来ないに関わらず、自分を信じれるかどうか!


失敗してもいい!

成功してもいい!


何だって、私を信じることは、魂の成長なのです!


さて、皆さま今日の動画はいかがだったでしょうか?(温度差)

来る4月6日「てんびん座満月」は、

ルーツ(実家的)においてのアップデートが用意されています。



TOMOに繋がる人の特徴

私は人間が苦手なので割とガンガン来るタイプの人よりは

ムッツリ陰から見守る系の人に興奮します(何の話w)


発信をし始めてもう割と経つのですが、初期の頃から繋がってくれている方たちには

共通点があるんですよね。


私のように少人数が好きな方、(人間苦手、皮かぶりは上手)

自分の魂の旅路をじっくり歩みたいor研究したい方、

研究したことを発信・シェアしたい方、(全然大々的じゃなくていい)

この地球を現実的に楽しみたい方(ふわふわ系じゃなく、早く人間になりたい系)


人と人とのつながりは大事だけど、精神世界の流れのほうがもっと好きな方・・・

etc


簡単に出してもこんな感じで、年齢・見た目は関係なく

長くお付き合いしている方たちには上記のような特徴があります。


きっと、宇宙のルーツではどこかでご一緒していたんだな~

といつも思います。

私もシリウス系なので、繋がる方達も「研究熱心」だけど「思考優先」タイプで

地球ではだいぶ生き辛そうですね(笑)

お疲れさまです。


でも、お互い人間を選んできてこの地球って本当大変なんだけど、

やっぱどうせなら楽しみたいです。


適当でいい

テキトーでいいとか言うと、ふざけんな!と叱られそうです。

テキトーと適当は違います。

私たちは、すべてを背負わなくていいのです。

これまでは、不得意な部分を伸ばしていくことで生産性が上がるシステムで成り立っていました。


だから、他人にも厳しく自分にももっと厳しくて、

病みまくる世界が出来上がりました。


そこから私たちは、少しずつ凹凸の原理を学び始めました。

苦手なら「苦手だ」と声を上げて、得意な人の助けを借りる。


例えば、あなたはAをすることが苦手だとしたら

Aをすることの得意な人の助けを借りる、

Aが得意な人はBをすることが苦手だとしたら、

あなたはBをするのを手伝えるかもしれない。

そうやって、凹(苦手)と凸(得意)の融合を味わい

お互い様の精神で助け合いながら

「ちょうどよく」生きていく。


まるで、木々と鳥、虫たちのような関係性。

お互いが得意な生き方で、お互いを活用しながら

共に多様性の中で生きていく。


そもそも、地球はそうやって「ちょうどよく」回っていますよね。

私たちはルーツに還り、自然に還り、宇宙に還るプロセスの中にいます。


ルーツは一つだけではありません、

様々な原点回帰を経て、調和をとっていくのです。


さあ、未知なる宇宙への帰還を楽しんで行きましょう♡


★5次元をいったりきたり、御一緒に

(ただし下ネタ注意ww)⬇⬇

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました