オープンソウルアドバイザーのTomoです♡
昨日、夜遅くに福岡に戻りました。
宮古島を離れて数時間で
宮古島ロスwww
宮古島から沖縄へ。
沖縄、人多い~
宮古もどりたーーーい
美ら海水族館は良かったよ♡
海ガメ好きすぎw
最後の夜は、地元の方が集う焼肉屋さんへ。
最後の最後まで
オリオンビール飲みまくりました。笑
そのあと、ひとり
プールサイドでのんびり。
こんなに、
「いるもの」
「いらないもの」
について考える旅はなかった。
泊まるところや
行く場所
それに伴って
必要なものや
不必要なもの。
その「こだわり」は本当にいるものか?
「いらないもの」はないか?
今回分かったことは
行くべきところ
食べておくべきものよりも
行きたいところに行き
食べたいものを食べる。
自分の価値観で物事を判断する。
過剰なサービスよりも
心地良いサービス。
そして、
大事なことに氣づいた。
「最低限でいい」
ということ。
自分にとっての「最低限」がどれくらいなのか
今まで知らなかった。
ただ、他人がいう最低を信じていたし
また逆に最高を信じていた。
必ずしも
他人の最低・最高が
自分に当てはまるとは
限らない。
< div>だから、なんでも見てみて