カウンセラーは正直に言え
わたしの話
【残り4名!】
暑いからさ、お酒片手に宇宙の話でも♡
【あと3名で終了!】
1ヶ月で読者登録数100人突破記念
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オープンソウルアドバイザーのTomoです♡
私、毎日いろんな方からメッセージをいただきます

嬉しいです。
そんな中、思うんですが
昔から、友達は少ない方です。
中・高と、女子あるあるの「連れション」(女子同士で声をかけあってトイレに行く)とか、
マジでキモイと思ってたし、
まず金魚の糞のようにリーダー格の子についていくのが嫌いでした。
だからって、全然孤立してたわけじゃないけど、思春期だったし「私、これでいいのかな」とも思ってました。
で、今この仕事してて思うんです。
私、誰かについて行ったり、先生と呼ばれたりしたいわけじゃないな、と。
私も「自分の道」を歩いてて、あなたも「あなたの道」を歩いてて、その途中で交差して
「え、こんな人おるん?」
「衝撃だわ!」
「面白い!」
と、思ってくれたらいい。
そして、私をあなたの人生に良いように好きなように使ってくれたらいい。
先生みたいに「あなたについて行きます!」と言われても、責任とれないし
まず、この仕事をずーっと一生やるかどうかなんて分からない。
だから、完全ナマモノ。
今、この瞬間を生きてるナマモノの私に会える人は、ラッキーだなと思ってる。
え、上から|ω・`)スミマセン
みんなも自分のこと、そう思ってね♡
月収100万なんて、「この仕事で」とか思ってないし、どんな事しても私は大丈夫だし
なんなら、こんなもんじゃないと思ってる。
もしかして、みんな「この仕事で!」って力んでない?
重い重い重い重い重い!!!
いや、可能性それだけじゃないから!!
もっと無限大だよ!!
あ、興奮しましたw
だからね、
私はナマモノだから
ずーーっとナマモノでいたいのよ。(もう、意味わからん)
あなたと、どこかで交わって
あなたが私を良いように使って
人生を楽しんで
いつか
「そういえば、Tomoさんってマジ面白い奴いてさ~」
「今なにしてるかな~」
って、たまたまどっかでまた私と交わって
「まだ変態じゃん!」
「ウケるww」
って言ってくれたら、
「こっちもウケるww」
って私が言うから♡
面白いやん♡
そーゆー人生がいいわ♡
もしかしたら、数年後
私は海外にいて全然違うことしてるかもしれないし、
だから、この仕事をしてあなたと交われることを1回1回貴重だと思うし、
二度とないかもしれないと思ってる。
そして、一つ一つのメッセージがとても嬉しい。
そう、交われること。
まじわれること..
まじわる..(;//́Д/̀/)’`ァ’`ァ
ということでね笑
なんでも正直に言っちゃうついでに、
ずっと思ってたこと言います。
「セミナージプシー」ってさ、そんなにダメなん?笑
カウンセラーがさ、よく「セミナージプシーを辞める方法」とか書いてるよね。
セミナージプシーって、
辞めないかんの?
私も世に言うセミナージプシーだったから、この仕事をしだしてカウンセラーが「セミナージプシーはダメだよ」みたいなことを書いてるのに
超違和感。
セミナージプシーってさ…
お金持ちだよね。
知ってる?
セミナーって、
超高いんだよwww
その時点で、「ジプシー」じゃないからねww
あとさ、「ジプシー」って、
迷える子羊的なニュアンスにされてるけど
実際のジプシー
超強ぇから!笑

これは、奈良の鹿ねw
海外のジプシーとか、マジでやべぇから!!笑
下手したら、殺されっから!笑
例えば、私が書いた「セミナージプシーを辞める方法」の記事を
見て
ジプシーさんが
「Tomoさんとこ行ったら、辞めれるかも!」と言って、私のセミナーに申し込んできたとする。
で、私のセミナー直前になって
ジプシーさんが、
「私、Tomoさんのセミナーの一個前のセミナーでジプシー卒業出来たんです!」
「だから、もうセミナー行かないと決めました!」
って言われたら、
おおおおおーーーーーーーーい!!!!
ってなるよね?
いや、お願いだから私のセミナー終わってからにしてよっっ!!
まだ、卒業しないでよ!
って。笑
セミナージプシーしてくれてるおかげで、セミナー来てくれる人もいる。
それ、本当に辞めてほしい?
まず、セミナージプシーしてる人って、超勉強家。
セミナーを受けるプロ。
自ら、「どのセミナーが自分に合うか?」を人体実験してる人。
お金もきちんと払ってくれる。
「セミナーに行ってもなかなか変わらないんです」って言ってるジプシーさんは、
まだ行き足りないだけ。
もっと行った方がいい。
もっと行って自分の周波数に合う講師やセミナーを見つけたらいい。
あなたは、そうやって魂を成長させている。
もしかしたら、あなたの魂の段階がむちゃくちゃ高くて、その講師じゃダメなのかもしれない。
そのセミナーじゃダメなのかもしれない。
講師やセミナーの有名度・値段の「高い」「低い」は関係ないから。
自分の周波数に合うかどうか。
だから、どんどん行った方がいい。
周波数が合うと、氣づきがグンと増える。
セミナーごとに必ず成長してるから。
なんなら、私の講座に来て
「こんなんじゃ変わんねぇ」
「もっとこうしてくれた方がいい」
とか、批評お願いしたいくらい。
セミナージプシーがダメだという世の中の声が大きすぎて、
せっかくの魂の成長を「否定」してしまう人がいる。
そして、そのセミナージプシーさんのおかげでカウンセリング業がまわっていることは、隠す。
隠してるわけじゃないかも、だけど。
セミナージプシーさん、
もっといろんな所に行って
誰のセミナーはどうだったとか、マジでプロの評論家になったらビジネスにもなりそうだよ♡
私だって、セミナージプシーだったし今もジプシーさん達って「すげぇ」と思う。
だって、いつかその知識と経験が必ず花咲くから。
それを信じてほしい。
そして、私のセミナーにも来てね♡♡
—–