今日はお盆で親戚一同集まりました。
こういう時にしかお会いできない親族たち、
それぞれのお顔が誰かに似ている…(あたりまえか笑)
それと、もう大人になってしまった
かつての子ども達と親の仲の良さが家族ごとに違うのも
観察していて面白いところ。
みんな年取るね~(笑)
おじいちゃん、濃いひとたち今年も集まりましたよ💛
さて、今日はペルセウス流星群ピークです💛
観れる地域は限られますが…
観れるといいな💛
このタイミングでお伝えしたいことを動画にしました。
ペルセウス座流星群が観れなくても
こちらはぜひ、観てください。
・
・
・
脳のバージョンアップを
昨日のブログでも「不安」についてお伝えしています。
もし、読んでいない方がいましたらご一読を💛
私たちって、少し余裕が出てくると先の心配や
不足感を味わうためにわざわざ不安を選ぶ傾向があるんです。
脳は、目の前の処理にいっぱいいっぱいであるとき以外
そうやって「不安からの備え」を促すようにできているんです。
まあ、そのおかげで人類はこの地球の支配に成功したとも言えます。
ですが、これからは支配ではなく共生・共鳴の時代。
脳の使い方も旧世界から新世界へとバージョンアップする必要があります。
今日、動画でお伝えしている「シャボン玉」のイメージワークや
先日の動画でお伝えした「勝手に居座る支配者を追い出す方法」など
脳の働きを身勝手にさせるのではなく、
意識して変えていくことは新世界へのバージョンアップなんですよね。
安心は包み、不安は増大する
安心を感じるとき、包み込まれるような充足感と愛を感じます。
外側だけでなく内側からもじんわりと溢れる温かなもの。
それと反対に、不安は
胸の部分がキューンと締め付けられるような
不足感、焦燥感、痛み、枯渇したような感じ…
これって増大するんです。
ただ、ドМな人類はこの「不安」が大好きで
「もっと縛って!」「もっと叩いて!」
「もっと○○して!」(自粛)
と、何度もその「不安」を求めます。
つまり、刺激が欲しいんですよね。
そのプレイにジャッジはしませんが、
沼にハマりすぎてヘロヘロになったり、
誰かに強要したり、と結構大変そうです。(笑)
できるだけほっこりを
インターネットもない、争いもない時代なら
きっとその刺激もなんだかよかったかもしれませんが
これだけ刺激だらけの世界で「不安」を選んでいたら
あっと言う間に体も心もボロボロです。
だからこそ、意識して「安心」を選ぶことは
あなた自身を救うことです。
あなたを手助けしてくれるサポーターたちは周りに常にいますから
パワーを借りながら、愛を選んでいきましょうね💛
TOMOもそのひとりです…
今日も伴走していますよ💛
★日々現実と5次元をゆるく行ったり来たりするHENTAIさん用の部屋