このブログがはじめての方はこちらから★

★4月は絶対価値で生きる💛

昨日からまた息子が発熱です。(本人は元氣ですけどw)

先日、胃腸炎のような症状が出ていたので

その延長のような感じです。

春は、体調に波がありますね~~

忙しくなっていく4月…みなさんも、ご自愛くださいね💛







差をつけることで得られるもの

他人と自分を比べてしまう人って多いんじゃないでしょうか?

では、他人と自分を比較して得られるものってなんでしょうか?

■他人が自分より「下」だった場合に得られるもの

優越感




■他人が自分より「上」だった場合に得られるもの

劣等感




カンタンに言うと、この2つです。

「優越感」と「劣等感」が得られます。

じゃあ、他人と自分を比べてしまうのがやめられないのはなぜでしょう?

それは、上記のこの2つが欲しくてたまらない!からなんですよ。

「え!!!私、そんなの欲しくありません!!」

「人と比べちゃうのが、イヤでイヤでたまらないんです!!」

はい~~~

そうですね~~~~

それは、ウソです。





人と比べてしまうのが、【好きすぎて仕方ない】ということをまず自覚しましょう!

「優越感」と「劣等感」が、【好きすぎて仕方ない】ということをまず自覚しましょう!

で!!!ここで大事なのは、

それをジャッジしないこと!!

それも自分ですよ💛

まず、ここでは柔らかく「そんな自分もいるな~」くらいで受け止めてあげて💛




なぜ、好きすぎて仕方ない?

なぜ、「優越感」と「劣等感」が好きなんでしょうか?

そもそも、その奥にある本質はなんでしょうか?

それはね‥‥

心してよく聞いて‥‥‥




それはね、、、、、、




こころの奥底で

「自分をバカにしているから」なんです。




「劣等感」って、実際に劣っているわけじゃなくて、

劣っていると感じているだけなんです。

他人より「下」になること、相手が出来るのに私は出来ない‥‥

そんなことで【自分の価値】を決めているから「劣等感」を感じるんです。




あの人より、コレが出来ないから、私はダメなんだ。

そんな私はあの人より、価値が低い…

これって、「自分のことをバカにしている」状態なんですよ。

そして。。。。

「認められたい!!」と強く思っている私がいるんです。




【自分の価値】は、誰かと比べて相対的なものではなく

誰とも比べられない【絶対的価値】ではないでしょうか?

そもそも、誰に「認められたい」??

実は、自分が自分をバカにしていると、

ずっと「認められたい」ばかりになっちやうんです。




じゃあ、「優越感」は…?

実は「優越感」についてもそうなんです。

相手が自分より「下」である=「自分よりみじめ」だということ。

「下になることはみじめ」だと思っています。




当然、「下」である相手をバカにしていますよね?

これ、逆にいうと「相手より下になってはダメ」「そんな自分には価値がない」という

劣等感の裏返し。

上になったり、下になったりすることを【自分の価値】と認識しているから

他人と比べることがやめられないんです。




だって、誰しもが【自分の価値】を確認したいから。

その方法しか知らないと、そればっかりやっちゃうんですよ~




あなたの価値

で、ここで質問~~~~!!!

あなたの価値って、

【他人と比べて決定されるもの】でしょうか~~~~???

それって、誰が決定するんですか?

他人の評価???もしくは神様~????

TOMOに「あなたには価値がない」って言われたら、

「ああ~~~価値がない(´;ω;`)」ってなる??

逆に、TOMOから「あなたには価値がある」って言われたら、

「きゃ~~~価値がある!!」ってなる??のはなぜ!?




【自分の価値】を他人に任せていると、他人の氣分で【自分の価値】が変わる。

それでいいかな~~~?

それが心地いいかな~???

心地いいなら、そのままでよろし~~~💛

もし、そうじゃないなら、まずは自分をバカにしないこと💛

大切に扱って、相対的価値じゃなくて絶対的価値で見てあげること💛

そのままを愛する💛

あなたは、あなた自身に「認められたい」って思っている💛

きっと、魂はそこに氣づいて~~って言ってるよ💛




今日も伴走しています💛




【幸福プロジェクト第2弾はこちらで開催中!!】↓↓

★魂の時代には、「秘密部屋」がかなり役立ちますよ♪

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました