このブログがはじめての方はこちらから★

★止まったように感じても

もうすぐ10月なんですね~

本当、早い。

だいぶ涼しくなってきて、外に出やすいですね。

息子は運動会のリレー練習に打ち込んでいます。

なんと重要なパートを任されたらしく「緊張する!」と申しております。(笑)

練習がんばろう~♡







止まったように感じても

たましいの旅路では、激しく様々な課題が突き付けられるときと

まるで無風のような何もかもが止まったように感じるときがあります。

まるで階段の「踊り場」にいるときのような‥‥。

そういうとき、たいがい焦りやすいのですが

その焦りも含めて学びなんですよね。

「ここで何もしない」を選択し、ただ「待つ」のも

【わたしの出来ること】なのです。




待てるか?

きゃ~~~!

わたしも含めて、「せっかちさん」が多いこのブログの読者さまたち。(笑)

【待てるか?】と言われて、待てません!!と叫びながら

自ら暴走して、あとで後悔するなんて幾度となく経験しております。はい。(笑)

「ここで待つ」というのも自分を信じるチカラ。

だいぶ、そのチカラがついてきていると存じますが…(笑)

まだまだ、待てない!暴走寸前!のひとは

その焦りがどこからきているか?だけは知っておきましょう。




変化と進化

変化とは、「動き続ける」とはちょっと違います。

常に変化し続けている現宇宙も、「停滞」のときが必ずあります。

「停滞」しながら、エネルギーが高まるタイミングを待ちます。

常にエネルギーが高い状態は、衝突と爆発ばかりで

じっくりと「形成される」余力を持つことが出来ません。

「停滞」は重要な進化の一部なのです。




焦る氣持ちも十二分にわかるのですが、

動き続けても暴走するだけなら、待つチカラをここでつけておきましょう♡

それは進化の証ですからね♡




焦らなくても、勝手に進む♡




今日も伴走しています♡




★たましいの旅にはこちらが大いに役立ちます!!

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました