このブログがはじめての方はこちらから★

本当に変えたいと思ってたものは

さっき、1時間くらい2階で家事をしていて
子供たちは1階で二人で遊んでました。
ときどき、
「大丈夫?」と声をかけながらでしたが、
1階に降りると、二人で仲良く椅子に座って
ジュースをこぼさないように
下の子の手を持ちながら娘が飲ませてあげてました。
私が娘を「ありがとう」って抱きしめると、
娘が
「けいと(弟)も抱きしめてあげて、お利口さんだったよ」と。
泣ける~~笑い泣き笑い泣き
どんだけ優しいん?!







ほんとにうちの子?!笑



あ、すみません   笑
私、この変化についていけないくらい
驚いてます。
本当に変えたいと思ってたものは、

目の前の現象ではなく、


もちろん子供たちでもなく、



私の在り方。
(フィルター)

これは、心理学でも自己啓発でも
言われてたことだし、幾度となくトライしてきた。
でも、なかなか変えられなかった。
自分に許可証を与えるのが怖かった。


「そのままでいいよ」って。


それじゃ、認められないんじゃないか。

それじゃ、成功しないんじゃないか。

それじゃ、また失敗するんじゃないか。
弱いまま、
そのままでいいのに、
なぜ在り方(フィルター)が変わるのか。
矛盾してるように感じると思います。
「変わりたい」「変わらなければいけない」と思うのは、
今現在の自分が「出来てない」「これではいけない」と思っているから。


出来て「ない」
これではいけ「ない」


もう、お氣付きですね?笑
これじゃ、いつまで経っても
「ない」状況を引き寄せる!
(量子が同じ振動に引き寄せられる)


いつまで経っても
変わら「ない」んですよ!
(だって、ないない言ってるからね!笑)



私はこのままで素晴らしい。

私は私のままでいい。


そう思うと、「素晴らしい」
「いい」状況が引き寄せられます!



そして、
相手にも「変わること」を選択しなくなります。


だって、相手も「そのままで素晴らしい」んだから。


まずは、私が自分に「そのままでいい」と許可証を与えること。

そうすると、自動的に在り方が変わり、


自動的に目の前の現象が変わります。



はよ、認めれば良かった~笑
だって、こっちのが断然楽なんだもーん!デレデレ

みーんな宇宙の子供だからね~
だから、魂はもうすでに完璧なんだよね~

—–

タイトルとURLをコピーしました