【幸福探究プロジェクト】
「あなたがしあわせを感じる瞬間」はどんな時ですか?
🌈仕事終わって帰って、家の用事も済んで一杯のコーヒーを飲んでる時
🌈行きたいお店に行けた時
🌈プライベートでしているサークルの仲間と笑い合えたりした時
🌈家業の仕事が物凄く順調に進んでいる時
🌈 お気に入りの部屋で何もせずにボーと過ごす時
🌈 趣味の硬式テニスを仲間の人達と楽しむ時
🌈お気に入りのカフェで1人読書をする時
🌈温泉旅行に行って源泉掛け流しの湯船に浸かる時
🌈リーマンショックがあってから世界はどうなるかと非常に危機感を持っていたので、今が平穏てある事にとてもしあわせを感じます。
🌈頬に風を感じながら、澄んだ青や濃淡のあるグレーや深いオレンジなど魅力的な表情を見せてくれる空を堪能する時間🥰
🌈お風呂に浸かって「あ〜っ」と思わず言い、その後風呂上がりにビールを飲んだ時に「うまい!」と思えた時!(ほぼ毎日幸せだった)
🌈空を見上げて太陽、雲、月、星、虹を見ている時
🌈山を眺めている時
🌈波の音を全身で感じている時
🌈綺麗な石を見つけた時
🌈両親が元気で居てれて、いつも帰りをまってくれている温かい家があること。
🌈もう少し生きてみようかと思えるとき
🌈宇宙に感謝するとき
🌈孤独でも自分に向き合うとき
🌈自然の中でごはんを創って食べるの仕合わせ💞
🌈毎日をただただ変凡に過ごせること
🌈犬の寝息を聞いているとき。お家時間
🌈にゃんこを撫でたときの、にゃんこの気持ちよさそうな幸せそうな表情を見たとき。ゴロゴロ喉を鳴らす音、ふわふわの毛並みやぷにぷにの肉球の気持ちよさや、にゃんこの体温を感じる瞬間。
🌈娘の笑顔や寝顔を見ているとき。どちらからともなく、いつの間にか娘と一緒に歌っていて、ふたりの声が重なるとき。
🌈彼とハグをしているとき。温かさを感じながら、ゆっくり呼吸をしているとき。
🌈断食明け、具なしのおみそ汁が身体に染み渡る感覚を感じているとき。
🌈お花屋さんでお花たちを眺めているとき。
🌈食事を自分の心地よいペースで、ゆったりとれるとき。
🌈自然と一体になって、ゆっくりお散歩しているとき。
🌈寒い日におでん🍢作ってハフハフ食べる時。シアワセ〜
🌈布団の中で目が覚めた時に、毛深いものを感じた時(猫が自分から添い寝してる)
🌈アライブ、今、ここに自分が生きていることを感じながら生活していること
🌈山中で畑に寝そべって、空を見て、沢の音を聞きながら木漏れ日感じて、風に吹かれてくる雲を木々の間から眺めている時
🌈狩野英孝さんのクセスゴの歌(特に小さな恋の歌)を聞く時😂
🌈ひとしきり家事を済ませ 誰も居ないキッチンで 自分のために丁寧に珈琲を淹れてる瞬間 そしてその珈琲を飲みながらボ〜っとしてる瞬間です 至福の時です💕
🌈ベランダで足を投げだして、太陽の光を浴びながら好きな時間に朝食を食べる
🌈太陽の光が降りそそいで、じわじわと体を温めるのを感じるとき
🌈お花を見ているとき、優しさを感じて幸せな気持ちになる
🌈寒〜い日に具だくさんの豚汁を食べて、身体の内側からポカポカに温まった時
🌈英語の絵本の翻訳をしている時に、この英語をどう日本語に表現しようかとワクワクしている時♪
🌈占いをしてお話した方から「自分のことが好きになれました」「びっくりするくらいたくさん眠れました」と仰っていただけた時。
🌈そのご連絡後、温かい緑茶を飲む時
🌈休みの日に 日の出🌄を見に 近くの堤防に 行くのが 私の小さな幸せです
🌈人が優しく人に接してるところに出会った時
🌈家族揃ってご飯を食べている時
🌈私が、幸せ感じる時は、虹を見た時🌈
🌈翌日お仕事お休みで、朝寝坊できるから目覚まし時計かけないで、お布団入る時
🌈子供に足の裏踏んでもらってる時も、ありがたや~ありがたや~って呟いてます
🌈1日が終わってベッドにごろんして、10年も前に買ったお気に入りのハンカチ(にゃんこのブランド)を見て触れてると、私の中の純粋な好きのエネルギーを感じられてほくほくする。センタリングされる感じがして安心する。
🌈動物、植物、太陽、月、星
写真、神様、あらゆる存在に
挨拶する時
🌈うちの畑でとれた自然栽培の野菜を食べてるとき
【幸福プロジェクト第一弾】のご参加ありがとうございました~~!!
たっくさんのメッセージの中からすべてではありませんが、
出来るだけご紹介させていただきました!!
「しあわせ」な瞬間を見つけるのが最高のしあわせですね💛
・
・
・
出来るだけコスパよく
私はよく「できるだけお金を使わない自分の満たし方」をお伝えしています。
当然、資本主義の社会でお金を使わないということは
なかなか難しいですが
それでも上記のみんなが送ってくれた【私のしあわせ】をみれば分かるように
お金をかけずに「しあわせ」を見つけることは可能です。
例えば高級なレストランでしか満足できなかったりすると
「しあわせ」のコスパはよくありません。(笑)
できるだけ、コスパよくいきたいのは主婦のケチり癖ですね(笑)
お金をかけずに「しあわせ」になれたら、もう上がりです(笑)

心地よさはお守り
きっと「しあわせ」を感じているときって
同時に心地いい状態だと思うんです。
しかめっ面で、緊張して、「しあわせ!」って言っている人はあまりいません。
こころもカラダも解かれて、やわらかな状態でいるとき
「しあわせ」を感じやすいです。
ということは、そんな状態になれる機会をたくさん持てると
人生のお守りのようになってくれます。
私はいつでも「心地いい」「しあわせ」を体験できる、と分かっていれば
いらぬ心配や緊張も少なくなるはずなんですよね。
心地よさはとても重要な要素なんです。
いつからでもどこからでも
たとえ、今が苦しくても「心地いい」「しあわせ」は見つかります。
いつからでも、どこからでも。
ただ、自分が見つけようと、体験しようとしているか?だけなんですよね。
不安や心配を見つけようとするのは簡単です。
それと同時に、しあわせを見つけるのも簡単なんですよ。
自分がどこにフォーカスを向けているか、
エネルギーの方向はどこか?
それだけです。
「しあわせ」は瞬間ですからね、
瞬間を逃さないでください💛
いつもあなたのそばにありますよ💛
今日も伴走しています💛
【幸福プロジェクト第2弾はこちらで開催!!】↓↓
★魂の時代には、「秘密部屋」がかなり役立ちますよ♪