このブログがはじめての方はこちらから★

★あなたには価値がある?

NATSUYASUMI!!(スペルあってる?)

子供のローマ字勉強を見ていたんですが

結構ムズかしいですね…(笑)

さあ、早速「おなかすいた!」地獄始まってます!!(笑)

毎回、冷たいものというリクエストをもらうのですが

そんなにレパートリーないよ…(´;ω;`)







価値のあるもの

バッチバチのビジネス家系で育った私にとって

「働かざるもの食うべからず」精神がDNAまで浸透していて

ちょっとのお昼寝でさえ、「生産性がない!」と

自分に許可することができずにいました。

働かない、生産性がないものは価値がない。

だから、私もなにか「役に立たなきゃ意味がない!」と必死でしたね。

役に立つことは素晴らしいけど、

それが出来なきゃ意味がないって、

そもそもの存在への価値を認められない状態です。




そうやって自分の無価値観に苦しんできたのは

私だけではないはずです。




成長と価値

赤ちゃんって、そこに居るだけで価値がありますよね。

何ででしょうか?

可愛らしい笑顔を振りまいてくれるから?

家族を幸せにしてくれるから?

ただ泣いてるから?

ミルクをたくさん飲むから?

おむつを自分で替えないから?

何ででしょうか?




それは、「価値があるから」ではないですか?




そう、ただ「価値があるから」なんです。

理由はあとから何とでも付け加えられますが

本質は、「赤ちゃんは価値がある存在」だからです。




じゃあ、成長したら価値がなくなるのでしょうか?




価値を大切にする

成長して、大人になったら「役に立つべき」

成長して、大人になったら「生産性をあげるべき」

そうでなければ、「価値がない」…。

本当にそうでしょうか?




私たちも、かつては赤ちゃんでした。

その時からの価値は変わりません。




その価値を大切にしているでしょうか?




自らが、自分の価値を放棄して、「役に立ってないから価値がない」と思い込んでないでしょうか?

そこに氣づけたら、「存在するだけで価値がある」ことを

もう一度認識しなおしましょう♡




自分が自分の価値を大切にするのです。

それだけです。

ね、シンプルでしょう♡




今日も伴走しています♡




★たましいの旅にはこちらが大いに役立ちます!!

【秘密のお部屋】ができました

タイトルとURLをコピーしました