明日は限定ライブ配信ですな~♡
楽しみ楽しみ♡
昨日は無事に仕事納めとなり
本日はすっぴん&ボサボサのだらだらモードです(笑)
お昼から子供たちとパンケーキを焼き、
ひさしぶりにまったりした日となりました。
(息子の歯医者で大変やったけどねw)
最近いただいたメッセージ↓
「職場にいるスピ系の激信者のひとが、真剣アドバイスしてくるんだけど
だんだんと行き過ぎた信者アドバイスになってきて
その人と話したあとはかなり疲れます。」
(原文はもっと優しく書いてあるけど要約するとこんな感じ)
で、その職場の人がライトワーカーか
エナジーヴァンパイアかと主は聞いてこられたんだけど
ライトワーカーでもスターシードでも
エナジーヴァンパイアになる可能性は十分にあります。
よくスピにどっぷりハマると
「○○でなければいけない」(言霊や開運法など含め)という
ある種の「縛り」を自分に設けてしまう人が多く
魂のレベルや霊性の高低というパワーワードを使って
相手を無意識にランク付けし
自分の「縛り」にそぐわない人は
【次元が低い】【霊性が低い】と位置づけし
相手に劣等感を与える接し方で、自分の自尊心を高めようとします。
人は誰しもが、
自分が信じているものを信じたいと思う生き物で
それらを披露できる場があれば
喜んで表現する人も多いのですが
度が行き過ぎると相手を自分の考えに染めたくなる
=信者化させたくなる(自分が神化したい)という
やっかいな性質を持っています。
特に!スピ関係の人はこの性質を強く持っているので
「悟った」とか「高次元と繋がった」とかそういう経験があると
自分を神格化し始めてしまう癖があります。
(もちろんみんなじゃないけどね)

スピ系信者さんの属性として、このような事象が頻繁に起こり
「最初は人生相談していて、スピ的に話しやすかったのに最近なんか教祖化してる」
みたいな相手がいるときは要注意ですね。
あと、相手を変えようとしてくる人も多いです。
「○○でなければいけない」と無意識に自分を縛っているので
相手の言動が氣になってしまい
「○○はしないで」などの行動制限を相手に求めます。
どちらにしても、本人は自尊心を満たしたい、
自分を神格化させたいだけなので
その道具に使われるのは避けましょう。
そういう人が近くにいる場合は
物理的距離をとることや、
ひっつき型ヴァンパイアの動画など見てみてください♡