※本日まで公式ラインにて募集しています!【幸福探究プロジェクト】
「あなたがしあわせを感じる瞬間」はどんな時ですか?
🌈空を見て 龍神雲見つけたり、彩雲、虹に出会えたら それだけで一日ラッキー!
🌈飼い猫3匹 世話しながら 猫がゴロゴロ喉をならしてお互いを癒してるとき
🌈お風呂に入って、主人の知らない高級シャンプーで一人贅沢〜を味わうとき
🌈主婦歴40年の割に、トンチンカンなものを作る私が 時々味がピタッと決まったとき
🌈10年探し求めていた収納家具、やっと見つけて そのサイドボード眺めて 木材の曲線美を堪能してるとき、作家さんの愛を感じるとき
🌈3月、4月に木々の新芽や宿根草の芽吹き見つけたときのワクワク感
🌈歳をとり 服選びが難しくなってきたこの頃、ドハマリの色を見つけて、一人似合ってると自己満に浸るとき
🌈今、食べたいものを、食べれた時の、コレコレよ〜!という至福の時。
🌈寝れる時の幸福感。
🌈大好きな音楽を聴いている時
🌈暖かい朝日を背中に感じた時
🌈ウグイスが初めて鳴いた時
🌈庭の花が咲いたとき
🌈動物が話しかけてくれた時
🌈卵を割ったら双子だった時
🌈時期初の収穫野菜を頂いた時
🌈想いが通じ合った時
🌈最愛の娘達と過ごしている時間
🌈心からありがとうって思った時。ありがとうって言ってもらった時。
🌈偶然を必然と思えた時。
🌈夜空の星がキラキラ輝いている時。
🌈青い空、白い雲、心地よい風、茜色の夕日。
鳥達の囀り。大切な自然を心と体で感じられた時。
🌈お母さんはそのままでいいんだよ。泣いちゃってもいいんだよ。寂しがりでもいいんだよ。そのままのお母さんが大好きと娘達に言われた時。
ステキな瞬間はいつもそこにある💛
ただ見つければいいだけ💛
・
・
・
卒業
今日は、娘の小学校卒業式でした。
娘が誕生しなかったら、今の私はここにいません。
ブログも書いてないし、YouTubeもしていない。
そもそも、もしかしたら存在すらなくなっていたかもしれません。
壮絶な出産から、産後ウツ、命と家族を捨てようとした暗黒時代、
娘の場面緘黙、いじめ、入院、そして自分を生きるという決断…
これまで振り返ると本当にいろいろなことがありました。
いつ終わるのかも分からず、暗闇の中でもがき苦しんだことも。
「娘のために」といいながら【親のエゴ】と【あるべき理想】を盾に、
娘を利用して何度も自分を正当化しようとしました。
その度に、【お母さんは自分を生きるんだよ】と言葉を超えて、教えてくれた娘。
「愛されたい」と願った小さな私がいるのを、彼女は見抜いていたかのように。
よくここまで頑張ってきたね。
本当にあなたはすごい。

言葉より表情
こどもは親の言葉を聞くのではなく
表情をみています。
逆に、親は自分の表情を分かっていません。
私だって子供のころから大人の表情ばかりみていたのに
親になったら無表情だったり不機嫌そうな、キレてそうな顔をよくしていました。
こどもにとっては、言葉より大事な表情。
家族に見せる表情が「素」であるからこそ、敏感になるし、本音がでる。
そしてそれが鏡のように相手に映るんです。
大人という存在
親がこどもに教えることより、こどもに教えられることばかりです。
じゃあ、親ってどんな役割だろう?
親はこどもにとって一番身近な大人。
その大人が、人生を楽しみ、愛し、しあわせそうにしているだけで
こども達は大人になるのが楽しみになります。
言葉巧みに何かを教えたフリをしても、
大人の表情が暗く不幸せそうだったら、何の説得力もない。
だからこそ、真っ先に大人である親が「しあわせ」になる。
「お母さん」である私がしあわせになること、
大人を楽しみ、人生を愛すること、
その姿を見せるだけでいい。
それをずっと教えてくれていたのは、こどもだったんです。
さすが、最強ダミーさん。
感謝ばかりです。
本当にありがとう、
そして、卒業おめでとう。
今日も伴走しています💛
【幸福プロジェクト第2弾はこちらで開催!!】↓↓
★魂の時代には、「秘密部屋」がかなり役立ちますよ♪